イベント イベントandお知らせ(イベント)(1)

「イベントandお知らせ」は本紙10面~19面
6月17日時点の情報です。最新の情報は、主催者へお問い合わせください。
参加費の記載がない場合は、無料です。また、申込みの記載がない場合は、申込不要です。

■長浦おかのうえ図書館 市民ギャラリー
◇絵画サークル悠彩 作品展示
期間:7月2日(水)正午~13日(日)午後4時

◇絵画サークル彩友 作品展示
期間:7月18日(金)午後1時~8月1日(金)午後3時

◇共通事項
場所:1階市民ギャラリー

問合せ:長浦おかのうえ図書館
【電話】64-1046【FAX】64-1481

■中央図書館 名画鑑賞会「レニングラード 900日の大包囲戦」
第2次世界大戦中、空襲に遭い、旧ソ連第2の都市レニングラード(現サンクトペテルブルク)に取り残されるはめとなった女性記者の、生死を懸けた熾烈(しれつ)なサバイバル劇をドラマチックに描いた作品です。
製作年:2009年
出演:ミラ・ソルヴィーノ、ガブリエル・バーン ほか
日時:7月17日(木)午前10時~11時55分
場所:2階視聴覚ホール
定員:50名(当日先着順)
その他:日本語字幕あり

問合せ:中央図書館
【電話】63-4646【FAX】63-4650

■Cinema the Gaura Project(シネマ ザ ガウラ プロジェクト)上映会「リペアカフェ」
オランダで、修理したいモノを抱えリペアカフェに集まる人々を取材したショートドキュメンタリー映画です。
上映後には、修理名人を紹介する袖ケ浦版リペアカフェを開催します。
制作年:2024年
日時:7月19日(土)午前10時~正午(9時30分受付)
場所:長浦おかのうえ図書館 視聴覚室
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:60名(申込先着順)
参加費:1,000円(高校生以下は無料)
申込方法:申込フォーム・電話
その他:日本語字幕あり

申込み:Cinema the Gaura Project
【電話】090-6565-4399

■航空自衛隊木更津分屯基地 盆踊り
日時:7月23日(水)午後6時~8時30分(4時開門)
※雨天時は、24日(木)に順延。
場所:木更津分屯基地内グラウンド(木更津市)
※車や自転車での入場はできません。公共交通機関をご利用ください。

問合せ:航空自衛隊 木更津分屯基地
【電話】41-1111(内線301)

■千葉港まつり2025
期日:7月25日(金)・26日(土)
場所:ケーズハーバー(千葉市) ほか
内容:
・清掃兼油回収船「べいくりん」の見学会とパネル展示
・観光船「あるめりあ」での港内見学会
・働く船と港の管制塔に潜入!港湾施設見学会
申込方法:千葉港振興協会ホームぺージ など
申込期限:7月10日(木)必着
※時間などの詳細は、振興協会ホームページをご確認ください。

申込み:千葉港振興協会
【電話】043-246-5201

■夏休みジュニア学芸員体験 土器に遺された痕跡を探そう!
昔の人々が煮炊きや食器として使用していた「土器」の表面に遺のこされた「圧痕(あっこん)」を詳しく調査し、当時の生活環境を探ります。
日時:7月27日(日)午前9時30分~正午
場所:郷土博物館
対象:小学4年生~中学3年生のお子さん
定員:15名(申込先着順)
参加費:100円程度(資料代)
持ち物:飲み物・筆記用具・タオル
申込方法:電話・窓口
申込期限:7月2日(水)~23日(水)

申込み:郷土博物館
【電話】63-0811【FAX】63-3693