くらし 保健センター こども家庭センター〔通信〕

■健康づくり相談(一般対象・予約制)
日時:3月6日(木)9時~16時
場所:ふれあいセンターいんば
内容:血圧測定、体組成測定、健診結果の見方や生活習慣病予防についての相談、食事や栄養についての相談(食生活分析)、歯についての相談(個々に合ったブラッシング指導など)、禁煙相談
申込み:来所する2日前(休日の場合はその前日)まで
※電話相談可

問合せ:健康増進課健康支援係
【電話】42-5595

■乳児相談、離乳食教室、幼児健診(歯科健診(個別)を除く)
担当課のコスモスパレットパレットIIへの移転作業のため、3月の開催はありません。
一部の事業については、対象者へ4月以降の日程での通知をします。
幼児健診のうち、歯科健診(1歳6カ月児、2歳児、3歳児)は、引き続き委託歯科医療機関での受診が可能です。

■妊娠子育て相談「こまつな」LINE
「こまる前につながる」。
妊娠や子育てに関するお困りごとに、子ども家庭課の職員がお答えします。
お友達追加は本紙掲載の2次元コードから。

■転入者の皆さんへ
▽子ども家庭課母子保健係(【電話】29-5096)へ
・妊娠中の人は、母子健康手帳別冊の差し替えが必要です。印西市発行のものを利用してください
・就学前の子どもがいる人は、健診状況をお知らせください

▽健康増進課感染症予防係(【電話】42-5595)へ
・予防接種の予診票は、印西市のものと差し替えが必要です

▽健康増進課健康支援係(【電話】42-5595)へ
・がん検診などの受診を希望する場合は、申し込みが必要です