- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年4月1日号
■たけのこごはん
レシピ提供:保育幼稚園課
子どもたちもよく食べる、鶏ひき肉が入った具だくさんの「たけのこごはん」です。
今回は主食
◇材料(4人分)
米…1と1/2カップ
たけのこ(水煮)…60g
ニンジン…中1/5本
油あげ…1枚
干しシイタケ…2枚
鶏ひき肉…30g
調味料:サラダ油…大さじ1/2
調味料:酒…小さじ1
調味料:しょうゆ…大さじ1と1/2
調味料:砂糖…小さじ1強
干しシイタケの戻し汁…150ml
◇作り方
(1)米は規定量の水加減で炊く。
(2)干しシイタケは水で戻しておく。油あげは油抜きしておく。
(3)たけのこは食べやすい大きさに切り、ニンジンと油あげは千切り、戻した干しシイタケは軸と石づきを取り除いて千切りにする。
(4)鍋を熱し、サラダ油を入れ、鶏ひき肉を入れて炒める。色が変わったら干しシイタケの戻し汁とニンジンを入れ、さらに炒める。
(5)ニンジンがやわらかくなったら、たけのこ、油あげ、干しシイタケを入れ、調味料を加えて汁けがなくなるくらいまで煮詰めていく。
(6)炊き上がったご飯に(5)をよく混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
◇1人分の栄養価
エネルギー…292kcal
たんぱく質…7.6g
脂質…5.1g
食塩相当量…1.0g