くらし 有価物集団回収を始めてみませんか

有価物集団回収とは、町内会や子ども会などの団体が紙類や空き缶などの有価物を収集し、回収業者に引き渡してリサイクルを行う活動です。
活動団体には回収量に応じて、市から1kg当たり6円の奨励金が交付されます。

【よくある質問】
Q.どのような団体が登録できるの?
A.自治会、子ども会、高齢者クラブ、その他地域住民で構成された収益事業を目的としない団体です。なお、事業所は登録できません。

Q.奨励金の使い方に制限はあるの?
A.特に制限はありません。活動に協力してくれた人に還元できる方法を団体内で話し合ってください。

Q.回収業者はどうやって選べばいいの?
A.登録業者の中から選び契約をしましょう。回収業者ごとに対応可能な品目が異なるため、回収を考えている品目に合わせて選んでください。

■回収業者を募集しています
団体が集めた有価物を回収してもらえる業者を募集しています。団体が集めた回収量に応じて、市から1kg当たり3円の奨励金が交付されます。なお、事前に下記へ登録届の提出が必要です。

問合せ:クリーン推進課推進係
【電話】33-4504