子育て おでかけインフォメーション 【もうすぐ夏休み】(2)

「おでかけインフォメーション」は、今後開催されるイベントなどを紹介し、「写真deホットNEWS」は、最近開催されたイベントやまちの出来事などを紹介します。

【公民館へ行ってみよう】

◆7月25日(金)10時30分〜11時30分 うたとピアノ「天使の木」親子無料コンサート
テーマは「夏!」
日時:7月25日(金)10時30分〜11時30分
場所:小林公民館
内容:歌やピアノ演奏、リズム遊び、簡単工作を楽しむ
対象:市内在住の0〜5歳の子と保護者
定員:親子20組
申込み:7月24日(木)までに本紙掲載の2次元コードから(先着順)

問合せ:小林公民館
【電話】97-0003

◆7月30日(水)(1)12時30分〜(2)14時15分〜 プラネタリウムで星をみよう
日時:7月30日(水)
(1)12時30分~13時15分
(2)14時15分~15時
場所:ふれあい文化館
内容:プラネタリムで星を見る
対象:市内在住の小学生と保護者 ※保護者同伴(1人まで)
定員:各20組
申込み:7月17日(木)までに本紙掲載の各2次元コードから(先着順)

問合せ:そうふけ公民館
【電話】45-3800

◆8月2日(土)13時〜17時 楽しい篆刻(てんこく)教室
日時:8月2日(土)13時~17時
場所:中央公民館
内容:篆刻石にひらがな、干支などを掘り自分の印を作る
対象:市内在住の小学5~6年生
定員:15人
参加費:500円
申込み:7月15日(火)までに本紙掲載の2次元コードから、または下記へ(抽選)

問合せ:中央公民館
【電話】42-2911

◆(1)8月2日(土)(2)9日(土)10時〜12時 筋肉のタンパク質を抽出して酵素で分解してみよう!
SDS-PAGE実験
日時:(1)8月2日(土)(2)9日(土)10時〜12時
場所:小林公民館
内容:分子生物学研究者から科学の楽しさを学ぶ
対象:市内在住の(1)小学1〜3年生(2)小学4〜6年生
定員:各16人
申込み:7月3日(木)9時から31日(木)までに本紙掲載の2次元コードから(先着順)

問合せ:小林公民館
【電話】97-0003

◆8月5日(火)(1)10時〜(2)13時30分〜 イラスト講座
日時:8月5日(火)(1)10時〜11時(2)13時30分〜15時
場所:ふれあい文化館
内容:漫画家のアシスタントをしている講師からイラストを学ぶ
(1)ペン入れコース
(2)ステップアップコース
対象:市内在住の
(1)小学1年生以上18歳未満
(2)小学4年生以上18歳未満
定員:
(1)25人
(2)15人
申込み:7月17日(木)までに本紙掲載の各2次元コードから(抽選)

問合せ:そうふけ公民館
【電話】45-3800

◆8月3日(日)10時〜12時 夏休みは公民館にGO!
日時:8月3日(日)10時〜12時
場所:中央公民館
内容:風船で花などのバルーンアートを作る
対象:市内在住の小学生※保護者の同伴が必要
定員:10人
参加費:400円
申込み:7月15日(火)までに電話、または本紙掲載の2次元コードから(抽選)

問合せ:中央公民館
【電話】42-2911