くらし 生ごみ処理容器等購入助成金の受付開始

市では、生ごみ処理容器などを購入した際に助成金を交付しています。予算がなくなり次第終了しますので、早めの申請をお願いします。

■助成制度
▽生ごみ処理機械
購入価格の1/2以内で限度額30,000円(1世帯1基)

▽生ごみ処理容器
購入価格の2/3以内で限度額3,000円(1世帯2基まで)
※生ごみ処理機械と容器の助成金併用はできません。

■生ごみ処理容器・機械とは
▽生ごみ処理機械
電気を使用し、機械的に乾燥させて水分量を減らすものや、機械的に堆肥化させるもの

▽生ごみ処理容器(コンポストなど)
微生物群などを利用し、生ごみを堆肥化させるもの

■生ごみ処理容器などを利用するメリット
生ごみが減るためごみ出しの負担が軽くなる、悪臭を軽減し衛生環境が良くなる、生ごみを堆肥化させたものを家庭菜園やガーデニングに活用できるなど

問合せ:環境課
【電話】401-5429