- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年4月1日号
■一時保育 4月からLINE予約を開始
対象施設は清水口保育園、南山保育園、複合型子育て支援施設(白井市幼稚園等送迎ステーション・ひなた保育園ふぉるてしろい併設)です。
手続き:白井市公式LINEアカウントのトーク画面にあるメニューから「一時保育」をタップすると、事前面談などの予約画面に進みます。
利用したい事由や時間帯などにより、手続きの時期や必要書類などが異なりますので、詳細は市ホームページで確認してください。
対象:生後6カ月から就学前まで 1日当たりおおむね10人
問合せ:
清水口保育園【電話】491-8082
南山保育園【電話】491-1413
複合型子育て支援施設【電話】404-3290
■のびのびタイム
楽しい体操と手遊び、絵本の読み聞かせをします。
日時:毎週火曜日~金曜日11:15頃~
対象:乳幼児親子(自由参加)
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011
■0歳児親子教室(全17回)
来年2月までの年間登録制です。親子で一緒にあそび・触れ合い・同年代のお友達をたくさん作りましょう。
日時:8月を除く第2・第4金曜日
初回は4月25日(金)10:30~11:30
対象:令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれの子と保護者 先着15組
内容:簡単な工作を中心に、保健師・歯科衛生士・管理栄養士による育児相談も行います。
場所・申込み・問合せ:4月2日(水)9:00から白井児童館へ
【電話】491-0166
■ふれあい卓球
児童館の遊戯室で卓球をしよう。
日時:毎週土曜日と日曜日9:00~12:00
対象:小・中・高校生(自由参加)
持ち物・必要なもの:飲み物
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011
■作ってあそぼ
紙コップでけん玉を作ってあそぼう!
日時:4月3日(木)15:30~16:30
対象:小学生(自由参加)
持ち物・必要なもの:飲み物
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011
■レクホール開放
広いレクホールで体を動かして遊びましょう。
日時:4月4日(金)16:00~17:00
対象:小・中・高校生(自由参加)
持ち物・必要なもの:飲み物
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011
■おはなし大好き
おはなしサークルの皆さんによる楽しい手遊びと読み聞かせの時間です。小さいお子さんが楽しめる読み聞かせをしています。
日時:(各木曜日)10:30~11:00(毎月第2木曜日開催)
4月10日
5月8日
6月12日
対象:乳幼児親子(自由参加)
講師:おはなし大好きの皆さん
持ち物・必要なもの:飲み物
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011