健康 健康・福祉

■麻しん・風しんの定期予防接種の接種期間が延長
~令和7年4月1日から~
麻しん風しん混合ワクチンが不足していることから、接種期間の延長が国で決定されました。
対象の人は体調の良い時に、早めに接種するようにしましょう。
対象:
(1)令和6年度の麻しん風しん第1期の対象者(令和6年度内に2歳に達した児)
(2)令和6年度の麻しん風しん第2期の対象者(令和7年度に小学1年生となる児)
(3)風しん第5期の対象者(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性)であって、令和7年2月末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分であった人
接種延長期間:令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
接種方法:市と契約している医療機関に直接予約して接種をしてください。その際、すでに市から配布されている予診票(第1期、第2期対象の人)またはクーポン券(第5期
対象の人)を持参してください。

問合せ:健康課
【電話】497-3495

■市役所 献血年間スケジュール
病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの命を救うため、皆さんの温かいご協力をお願いします。
日時:10:00~11:45、13:00~16:15
6月16日(月)
9月25日(木)
12月23日(火)
3月23日(月)
場所:市役所東庁舎1階会議室101

問合せ:健康課
【電話】497-3494

■「健康相談」を活用しよう~もっと健康になりたい!と思う人へ~
忙しい人こそ心身のコンディションを整えたいもの。血糖や血圧、脂質が少し高めで気になる人の個別相談に保健師・栄養士が応じるほか、乳幼児の身体測定や助産師などによる健康相談も行います。日程、内容は6ページの「今月の予約が不要な相談」に掲載しています。

問合せ:健康課
【電話】497-3494