子育て 子ども・学生(2)

■おやこチャレンジ「書写講座
親子で美文字にチャレンジしてみませんか。
日時:5月17日(土)10:00~12:00
場所:福祉センター
対象:市内在住小学3年生から6年生と保護者 先着8組)
講師:日本書道教育学会月例審査員 森 嶺雲さん
持ち物・必要なもの:
小学生は2B鉛筆
保護者はボールペン

申込み・問合せ:5月1日(木)から青少年女性センター
【電話】492-2022

■子ども工作教室
からくり木工作「ヨイショヨイショ!のぼるくん」を作ろう。
日時:6月8日(日)9:30~12:00
対象:小学3年生~6年生 先着16人
講師:おもちゃ病院 近藤雅昭さん
費用等:400円(材料費)は申し込みから1週間以内に冨士センターへ
持ち物・必要なもの:プラスのドライバー、筆記用具、飲み物

場所・申込み・問合せ:5月1日(木)から31日(土)までに冨士センター
【電話】446-1911

■赤ちゃん広場「いちごぐみ」
0歳児の親子が集まり友達と一緒に遊んだり、子育ての情報交換をする広場です。育児相談、子連れヨガ、親子ビクスなどを行います。
日時:10:30~11:30
5月8日(木)
6月12日(木)
7月11日(金)
9月12日(金)
10月23日(木)
11月13日(木)
12月12日(金)、
2月13日(金)
対象:市内在住の令和6年4月2日から令和7年4月1日までに生まれた子とその保護者 先着12組

場所・申込み・問合せ:5月1日(木)から7日(水)までに桜台センター
【電話】491-7111

■将棋のじかん
将棋の先生や友達と将棋をしてみませんか。初心者も大歓迎です。
日時:5月17日(土)13:00~15:00
対象:小・中高校生(自由参加)
持ち物・必要なもの:飲み物

場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011

■ミニプラキッチン「チョコチップスティックパン」
定番のおやつ、チョコチップスティックパンを作ります。
日時:5月11日(日)10:00~11:00
対象:市内在住、在園、在学の未就学児および小学生 先着4人(未就学児~小学3年生までは保護者同伴、保護者は人数に含みません)
講師:西白井コミュニティプラザ職員 杉山さん
費用等:1人500円(保護者は無料)
持ち物・必要なもの:エプロン、マスク、飲み物

場所・申込み・問合せ:西白井コミュニティプラザ
【電話】497-5771

■みらいクラブメンバー募集
自分がやりたいことを見つけて一緒に児童館を盛り上げませんか。1回目はみんなでやりたいことを話し合います。
日時:5月11日(日)10:00~12:00(次回日程は参加者で相談して決めます)
対象:中・高校生 先着5人
持ち物・必要なもの:飲み物

場所・申込み・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011