- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年5月1日号
■ファミリータイム
パパとママと楽しく体操しましょう!
日時:6月1日(日)10:30~12:00(受け付けは10:15)
場所:遊戯室
対象:乳幼児親子10組
講師:フリースポーツインストラクターAKIさん
持ち物・必要なもの:飲み物、動きやすい服装
申込み・問合せ:5月15日(木)から31日(土)までに西白井複合センター
【電話】492-1011
■作ってあそぼ
牛乳パックで船を作って遊ぼう
日時:5月1日(木)15:30~16:30
対象:小学生 10人(自由参加)
持ち物・必要なもの:飲み物
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011
■おやこ広場と歯科相談
親子で歯みがきかばさんを作って歯みがき遊びをしましょう。
歯科衛生士の相談もあります。
日時:5月15日(木)10:30~12:00
対象:乳幼児親子 10組(自由参加)
講師:健康課歯科衛生士
持ち物・必要なもの:飲み物
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011
■園庭開放日 桜台保育園
保育園の園庭で、親子で遊びましょう。育児に関する相談もできます。
日時:(各木曜日)9:30~11:30
5月8日・22日
6月12日・26日
7月10日・24日、8月28日
※予約不要、天候により中止の場合有り
場所・問合せ:桜台保育園
【電話】492-6101
■レクホール開放
広いレクホールで体を動かして遊びましょう。
日時:5月2日(金)16:00~17:00
対象:小・中高校生(自由参加)
持ち物・必要なもの:飲み物
場所・問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011
■どんぐり広場
毎月1回、未就園児と保護者を対象に人形劇や手遊び歌などで交流をしています。今月は「おべんとう持ってピクニック!」です。
日時:5月19日(月)10:30~11:30
場所:保健福祉センター3階団体活動室
対象:子育て中の親子 先着15組
持ち物・必要なもの:飲み物
申込み・問合せ:LINEかボランティアセンター(二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください)
【電話】492-5716
■のびのび広場
折り紙であじさいを折り画用紙に飾ります。製作しながら保護者同士の交流をしましょう。希望者には簡易的な身体測定と手形取りもできます。
日時:5月7日・21日(水) 10:30~11:30
場所:白井児童館 集会室
対象:未就園児と保護者 各日10組
申込み・問合せ:開催日の2日前までに電話で児童館w
【電話】491-0166