- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県富里市
- 広報紙名 : 広報とみさと 令和7年4月号
■廃棄物減量等推進審議会委員募集
一般廃棄物の減量などに関する事項を調査及び審議する「富里市廃棄物減量等推進審議会」の委員を募集します。
対象:
・市内在住・在勤の20歳以上
・平日に開催予定(年2回程度)の会議に継続して、出席できる人
・市の審議会などの公募委員を2つ以上兼ねていない人
・市の議員・職員ではない人
募集人数:2人以内
任期:令和7年5月1日~令和9年3月31日
報酬:
会長…1回7,500円
委員…1回7,000円
申込み:4月15日(火)までに、申込書に「ごみの減量・再資源化」に関する800字程度のレポートを添付し、持参・郵送・電子メールのいずれかで提出
その他:選考は書類選考とし、結果は応募者全員に個別に通知します。
詳しくは、市公式ホームページをご覧ください。
問合せ・申込先:クリーンセンター
【電話】93-4529
〒286-0221 富里市七栄654
【メール】[email protected]
■放課後子ども教室ボランティア募集
子ども達が放課後に楽しく、安全に過ごせるよう、見守っていただける人を募集しています。
時間:放課後~17:00
場所:市内小学校
申込み:「ボランティア登録申込書」に必要事項を記入して生涯学習課窓口に提出。申込書は窓口で配布のほか、市公式ホームページからダウンロードできます。
その他:報償あり。ボランティア活動が未経験の人でも大歓迎です。
問合せ・申込先:生涯学習課
【電話】92-1211
■公園管理協定地域団体募集
主な活動内容:
・公園の除草や清掃
・利用者への啓発活動
・施設や樹木などの異常の連絡
対象団体:地域住民で組織する5人以上の団体
報償:年額15,000円
※750平方メートル以上の場合は1平方メートル当り10円を加算
詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
問合せ・申込先:都市計画課
【電話】93-5347
■令和8年二十歳を祝う会実行委員募集
企画・運営面について、二十歳の人の意見を反映させる参画型の行事にするため、実行委員会の委員を募集します。
開催予定日:令和8年1月11日(日)
会議・活動内容:
・5回程度の実行委員会議を開催
・式典・アトラクションなど全体の企画・運営
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日に生まれた人
定員:10人程度
申込み期限:5月31日(土)
申込方法など、詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
問合せ・申込先:生涯学習課
【電話】92-1211
■こども演劇参加者募集
令和7年11月に予定されている市文化祭での発表を目指して、演劇制作の参加者を募集します。
参加要件:市内在住または在学の小学生・中学生・高校生(令和7年4月時点)
活動の一環でアイロンビーズ体験を行います。
詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
問合せ・申込先:生涯学習課
【電話】93-7641