- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県香取市
- 広報紙名 : 広報かとり 令和7年10月号
■リチウムイオン電池の処分について
リチウムイオン電池など(ニカド・ニッケル水素電池含む)は、強い衝撃が加わると発熱・発火することがあり、大変危険です。モバイルバッテリー、シェーバー、ハンディファン、コードレス掃除機、ビデオカメラ、電動工具などのリチウムイオン電池使用製品は、ごみステーションには出せません。
処分方法:
・要相談…販売店や専門業者へ問い合わせ
・拠点回収…製品から取り外せる、リサイクルマークの付いた電池は端子部分を絶縁し、回収協力店・自治体のリサイクルボックスへ持ち込み
※膨張や変形したものは下記処理場へ直接搬入
・直接搬入…伊地山クリーンセンターもしくは長岡不燃物処理場へ相談の上、搬入
問合せ:環境安全課
【電話】50-1248
