- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年4月号vol.871
~自転車乗車用ヘルメット購入費の一部を補助します~
町民の大切な命を守るため、自転車交通事故発生時の被害の軽減に効果のある自転車乗車用ヘルメットの購入費の一部を補助します。
対象者:※(1)~(3)すべて満たす個人
(1)町内に住所を有している(住民登録している)方
(2)使用者およびその世帯員のいずれにも町税の滞納がないこと
(3)暴力団員ではない、暴力団または暴力団員と密接な関係を有しない人
補助金額:自転車乗車用ヘルメットの購入費用の1/2(100円未満切り捨て)
※上限2,000円
※ヘルメット使用者1人につき1個(回)限り
※装飾品や部品などの費用、購入時のポイント利用、送料、値引き分は除く
補助対象ヘルメット:令和7年4月以降に購入した、安全認証を受けている自転車乗車用ヘルメット
提出書類:
[1]補助金交付申請書兼請求書(くらし安全課窓口または町ホームページに掲載)
[2]領収書(次の内容が記入されているもの)
(1)申請者
(2)購入日
(3)購入金額(ヘルメットの購入単価がわかるもの)
(4)購入店
(5)品名・品番(ヘルメットの購入がわかるもの)
[3]安全基準の認証が確認できるもの(保証書、取扱い説明書、カタログの写しなどの確認できるもの)
[4]振込口座(申請者名義のもの)が確認できる書類(通帳またはキャッシュカードの写し)
※使用者が未成年の場合、申請者は保護者となります
[5]本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
提出方法:
郵送…〒270-1592栄町安食台一丁目2番栄町役場くらし安全課宛て
窓口…くらし安全課(3階)
申請期限:令和8年3月31日(火)
問合せ:くらし安全課安全協働推進班
【電話】33-7710