- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県多古町
- 広報紙名 : 広報たこ 令和7年4月号
2月に行われた「多古町デジタル農家エコシステム推進事業」の成果報告会では、ドローンの操縦研修に参加した7人の農業女子の皆さんの報告がありました。認定書を授与され、ドローンを操縦する農業女子の皆さんは、さっそうとして、とてもかっこよかったです。
町では、後継者不足、農業技術支援、生産者の所得向上といった農業課題を解決するため、ICTなどの独自技術を持つ民間企業と連携し、(1)アグリテックを活用した農業課題解決、(2)農畜産物の輸出強化、(3)若い世代が農業に興味を持つデジタルコンテンツ(仮想空間で農業体験)の造成、(4)農業課題解決に向けた学生チャレンジ(多古高校が6月に大阪・関西万博で展示・発表を予定)の4つの柱でこの推進事業に取り組んでいます。
また、その中の取り組みとして株式会社クボタ様と協定を結び、3月から「農機のシェアリングサービス」を始めました。トラクターや草刈り機・マルチロータリーなどが時間制で借りられます。これにより農業への新規参入や、事業拡大が期待されます。さまざまな事業・支援を通して、持続可能な農業を実現し、意欲ある担い手が明るい未来を描けるよう取り組んでまいります。