- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県多古町
- 広報紙名 : 広報たこ 令和7年7月号
◆第75回“社会を明るくする運動”
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
毎年7月は、“社会を明るくする運動”強調月間です。また、再犯防止推進法により、国民の間に再犯防止などの関心と理解を深めるため、毎年7月が再犯防止啓発月間とされています。
▽“社会を明るくする運動”とは
犯罪や非行をした人の立ち直りをみんなで考え、犯罪や非行が起きない社会をつくろうという、全国的な運動です。皆さんの住んでいる町でも、さまざまな活動が行われています。みなさんのチカラで社会を明るくしましょう。
◆あなたの経験・知識・技能を生かそう!
(公社)多古町シルバー人材センター入会説明会
多古町に在住する、健康で働く意欲のある60歳以上の会員(現在約156人)が機械除草・各種農作業・剪定(せんてい)・運転代行などさまざまな分野で活躍しています。
あなたも会員になって、今までの技能や経験を積極的に生かしてみませんか。
また、定例入会説明会以外でも会員募集受け付けは随時行っています。
日時:7月16日(水) 午前10時~11時、午後2時~3時
会場:多古町社会福祉協議会2階 会議室
お問合せ:(公社)多古町シルバー人材センター
【電話】76-6606