くらし 令和7年度国民健康保険税の変更点

◆税率の変更
国民健康保険制度の安定的な運営のために、毎年税率の見直しが行われており、収支の見通しに基づき算定を行った結果、令和7年度の税率は令和6年度と同率になりました。

◆軽減判定基準額の変更
所得が少ない世帯では、均等割額(注1)、平等割額(注2)の一部が軽減される制度について、税制改正により、前年度と比較して拡充されており、(被保険者+特定同一世帯所属者の数)に乗ずべき金額が、軽減判定基準の5割軽減では29万5千円から30万5千円に、および2割軽減では54万5千円から56万円に引き上げられています。7割軽減については変更ありません。
なお、この軽減に申請は不要です。

(注釈1)均等割とは加入者1人ごとに計算される税額です。
(注釈2)平等割とは1世帯ごとに計算される税額です。

◆課税限度額の変更
国民健康保険税には課税限度額が設定されており、税制改正により以下のとおり変更となりました。課税限度額を超える税額は課税されません。

問合せ:税務住民課 課税係
【電話】82-2122(内線249)