イベント 催し

■都民スポレクふれあい大会
12月31日まで、駒沢オリンピック公園総合運動場ほか都内各会場で。
対象:都内在住・在勤・在学の方か都内運動クラブに所属の方。
種目:ティーボール、ウォークラリー、パドルテニスなど30種目。有料の種目、無料体験コーナー有。
日程等詳細はHPで。

問合せ:
東京都レクリエーション協会【電話】03-6380-4731(平日10時~17時)か
スポーツ推進本部スポーツ課【電話】03-5320-7714

■いっぱいお出かけ!東京都シルバーパスで健康生活
5月17日10時~17時、新宿駅西口広場で。
都内路線バスなどが利用できるシルバーパスを使ったバス旅ルートを紹介。
バス旅と健康をテーマとした田中律子さん(タレント)によるトークショーや社会参加につながる講演、フレイル予防の啓発など。

問合せ:
東京都シルバーパス利用案内センター【電話】03-6273-2536か
福祉局在宅支援課【電話】03-5320-4275

■旧古河庭園「春のバラフェスティバル」
4月29日~6月30日。
5月9日・10日・11日・16日・17日・18日は8時開園。
期間中は音楽会(5月25日12時・15時)、春バラの人気投票、庭園ガイド、バラグッズや花鉢等の販売を実施。

問合せ:同園
【電話】03-3910-0394

■神代植物公園「春のバラフェスタ」
5月3日~6月1日。
期間中の土日は8時開園。
約400種類5,200株のバラが見頃。
コンサートや展示、ガイドツアーなどを実施。

問合せ:同園
【電話】042-483-2300

■旧芝離宮恩賜庭園「旧芝離宮夜会」
5月22日~25日18時30分~21時30分(21時最終入園)。
夜間ライトアップイベントを実施。
特別チケット(前売券1,000円・当日券1,200円)が必要。チケットはHP、窓口(当日券現金のみ・数量限定)で販売。

問合せ:同園
【電話】03-3434-4029

■TOKYO GX ACTION CHANGING~未来を変える脱炭素アクション
5月17日・18日、東京ビッグサイトで。
CO2を排出しない環境先進都市「ゼロエミッション東京」の実現に向けた、GX(グリーントランスフォーメーション)の普及啓発イベントを開催。
ワークショップなどの体験型コンテンツ等を実施。

隣接会場で開催するEVレースの世界選手権「フォーミュラE東京大会」と連携したモビリティ展示も行います。

問合せ:
同実行委員会事務局【電話】03-6702-0687か
産業労働局産業・エネルギー政策部【電話】03-5000-7720

■東京水辺ライン
「奥浅草歴史クルーズ・山谷堀から吉原まで(桜鍋の昼食)」。
6月1日9時15分、両国リバーセンター集合。
中学生以上7,500円。
抽選で30人。
申込:5月15日17時までにHPで。

問合せ:東京水辺ライン
【電話】03-5608-8869(月除く)

■「大阪・関西万博」開催中
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、160を超える国・地域・国際機関が参加しています。
10月13日まで。
最新情報はHPで。

問合せ:政策企画局政策調査課
【電話】03-5388-2036