- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都
- 広報紙名 : 広報東京都 令和7年6月号
告示日:6月13日(金)
投票日:6月22日(日)
投票時間:7時~20時
青梅市の一部投票所・檜原村・奥多摩町・利島村・新島村・三宅村・八丈町は18時、御蔵島村・青ヶ島村・小笠原村は19時まで
◇投票できる方
年齢:平成19年6月23日以前に生まれた方
住所:令和7年3月12日以前から都内の区市町村にお住まいで、選挙人名簿に登録されている方
※選挙人名簿に登録されていても、投票日前に都外へ転出された方等、投票できない場合があります
◇期日前投票
投票日当日に予定があり投票所へ行けない方は、お住まいの区・市役所、町・村役場、出張所等で期日前投票ができます。
期間:6月14日(土)~6月21日(土)
時間:8時30分~20時
※投票所によっては、投票できる期間・時間が異なる場合があります
◇投票所入場(整理)券
区市町村選挙管理委員会から投票所入場(整理)券を郵送します。万一届いていなかったり、紛失した場合でも投票できますので、投票の際、係員にお申し出ください。
◇代理投票と点字投票
体が不自由等の理由により投票用紙に記載できない方は「代理投票」(係員による代筆)、目の不自由な方は「点字投票」ができます。来場の際、係員にお申し出ください。
◇選挙公報
候補者の政見や経歴等が掲載された選挙公報を配布します。区・市役所、町・村役場などにも用意してありますので、ご利用ください。ホームページでもご覧いただけます。
◇不在者投票
出張先等、滞在地の区市町村選挙管理委員会で不在者投票ができます。事前手続きが必要です。また、都道府県選挙管理委員会が指定する病院・老人ホーム等(入院・入所者が対象)で不在者投票ができます。
◇最近引っ越しされた方はご注意を
都内に住んでいた方で、転居により令和7年3月13日以降、都内の他の区市町村に転入届をした方は、前住所地での投票になります。この場合、現住所地に引き続き居住していることの証明(住民票の写しなど。選挙用は無料)が必要です。
不在者投票の事前手続き等、詳細はお住まいの区市町村選挙管理委員会にお問い合わせください。
東京都議会議員選挙特設ホームページはこちら
お問い合わせ:
・お住まいの区市町村選挙管理委員会
・東京都選挙管理委員会【電話】03-5000-7258~7260