くらし お知らせ(2)

■9月~10月は総務省の行政相談月間
国の機関や各専門家が1カ所でさまざまな相談に対応する「一日合同行政相談所」を開催。先着順。10月16日10時~16時、新宿駅西口広場で。ほかに12月4日13時~16時、小平市ルネこだいらで開催。

お問い合わせ:
・総務省東京行政評価事務所【電話】03-3363-1100か
・生活文化局地域活動推進課【電話】03-5388-3156

■都立霊園からのお知らせ
・住所を変更した方は「住所変更届」を提出してください。使用者の方が亡くなられた場合は、名義変更の手続きをお願いします。
・管理料を納めていない方は速やかにお支払いください。口座振替が便利です。
・お彼岸の時期は周辺道路が混雑するため、公共交通機関をご利用ください。
・都立霊園に関するお問い合わせは、HPのチャットボットをご利用ください。

お問い合わせ:東京都公園協会霊園課
【電話】03-3232-3151

■フロンを使用する空調機器への遠隔監視技術導入を支援
フロン排出量の削減に向け、フロンの漏えいを早期に検知できる「遠隔監視技術」の導入費の一部を助成します。
対象:都内で事業所を所有・使用している事業者(大企業・中小事業者等)。
助成率:
・中小事業者等…3分の2(上限67万円)
・大企業…2分の1(上限50万円)。
申込:8年3月31日までにHPで。

お問い合わせ:
・東京都環境公社【電話】03-3633-2282か
・環境局環境改善部【電話】03-5388-3481

■小平都税支所の移転
9月16日から東京都小平合同庁舎(仮庁舎…東村山市本町1-23-9)内に移転します。

お問い合わせ:同所
【電話】042-464-0070(9月12日まで)
【電話】042-306-1891(9月16日から)

■捜査特別報奨金制度 事件解決に向けた情報提供を
警察庁が指定する事件について、事件解決に結びつく有力な情報を提供した方に報奨金を支払う制度です。現在、警視庁では以下4つの事件が指定されています。どんなささいな情報でもお寄せください。
・大和田町スーパー事務所内けん銃使用強盗殺人事件

お問い合わせ:八王子警察署
【電話】042-621-0110(代表)

・柴又三丁目女子大生殺人放火事件

お問い合わせ:亀有警察署
【電話】03-3607-0110(代表)

・六本木五丁目雑居ビル飲食店内殺人事件

お問い合わせ:麻布警察署
【電話】03-3479-0110(代表)

・上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件

お問い合わせ:成城警察署
【電話】03-3482-0110(代表)

■9月の宝くじ発売開始予定日
・1等3,000万円お月見くじ(200円) 3日
・1等1,500万円スクラッチ(300円) 3日
・1等300万円スクラッチ(200円) 3日
・1等200万円スクラッチ(200円) 10日
・1等100万円スクラッチ(200円) 17日
・ハロウィンジャンボ宝くじ(300円) 19日
(1等前後賞合わせて5億円)
・ハロウィンジャンボミニ(300円) 19日
(1等前後賞合わせて5,000万円)
・1等1,000万円くじ(100円)※ 24日

※この宝くじの収益金は「こどもスマイルムーブメント」の推進に使われます。

お問い合わせ:財務局公債課
【電話】03-5388-2685