くらし 災害に強いまちづくりを実現するために分譲マンション等耐震化を支援します!

区内では、築30年以上経過している分譲マンションが4割を超えています。
安心して快適に住み続けることができる住環境を整えるため、旧耐震基準(昭和56年5月以前)の建築物を対象に耐震診断などを行う費用を助成します。

■(新規)分譲マンションの耐震化促進モデル助成(令和7年度~令和9年度までの3か年限定)
対象:分譲マンションの管理組合

■(拡充)マンションの耐震化促進助成
対象:マンションの所有者(管理組合や区分所有者の代表者)

■特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震化促進助成
対象:特定緊急輸送道路に接し、建築物の高さが特定緊急輸送道路の幅の2分の1を超える沿道建築物の所有者

■(拡充)木造住宅の耐震化促進助成
対象:木造住宅の居住者または所有者(空き家や店舗など、居住者がいない場合は対象外)

■建築物の耐震化促進助成

■住宅付建築物の耐震化促進助成

■要除却ブロック塀等の改善工事助成

▽いずれも
申込方法:事前に問合せ先に相談のうえ、契約前に必要書類を直接問合せ先へ(国などへの申請が必要になる場合があるので、余裕をもって相談を)

問合せ:建築指導課構造審査係(区役所5階)
【電話】03-5211-4313
※詳しくは区のHPまたはパンフレット(問合せ先で配布、区のHPからダウンロードも可)で確認を