イベント 誰でも楽しめる それが 千代田区民体育大会

10月5日(日)9時30分~15時30分
(雨天中止/当日直接会場へ)
外濠公園総合グラウンド(五番町先)

誰でも参加できるオープン種目あります!!

~第63回の今年はなんだかすごいらしい!~

■アトラクションに注目!
◆ティラノサウルスレース(お昼休憩中)
◇史上最速の着ぐるみ恐竜、千代田を駆ける!
~全力疾走!笑いと熱気の恐竜レース~
ティラノサウルスの着ぐるみを着て走る全国的にも人気のユニークな競技。子どもから大人まで楽しめる笑いと迫力満点のレースです。
※各連合町会有志らによるアトラクションレース

◆明治大学応援団(お昼休憩中andリレー前)
◆魂のエール、響け千代田!
~迫力の演舞で会場のボルテージ最高潮!~
お昼休憩中、明治大学応援団が吹奏楽の生演奏とチアリーディングを披露。
さらに、最終種目「地区別対抗リレー」の直前には、大学応援団ならではの大迫力な応援演舞を披露します。力強いエールが千代田の空に響き渡る瞬間をぜひ会場で体感してください!

■イベントブースも充実!
◆巨大ふわふわアスレチック
◇こえる!くぐる!制覇を目指せ!
~子どもたちの冒険心をくすぐる、ふわふわワールド!~
子ども向けの大型エア遊具で、体を動かして遊べるアクティビティ。家族連れに大人気のコーナーです。

◆ワークショップ
◇親子で楽しむカンタン工作ワークショップ
大学生団体が企画する、親子で楽しめる工作ワークショップです!紙コップや色紙など身近な素材を使って、かわいいおもちゃを一緒に作りましょう。大学生スタッフが優しくサポートします。

◆デフ射撃ブース
◇音じゃない、心で狙え!
~誰でも楽しめる、デフスポーツを体感~
デフリンピック競技の射撃体験ができるブースも設置予定。誰でも気軽に体験できます。

◆東京都ブース(東京2025デフリンピックPR)
◇いよいよ今年!日本で初めてデフリンピックが東京で開催!
令和7(2025)年に東京で開催されるデフリンピックのPRブースを東京都が出展。やり投げの練習として使われている魚のような形をしたジャベリックボールの投てき体験ができます。選手への応援メッセージを書いてくださった方には、大会PRグッズを配布します。

◆姉妹提携都市物産店ブース
◇五城目・嬬恋の特産市!
~千代田にいながら、旅する気分~
区の姉妹提携都市、秋田県五城目町と群馬県嬬恋村の特産品販売ブースを出展します。

◆キッチンカーも来ます!
◇応援して、参加して、食べて満点!
~千代田の味、ここに集結!グルメも主役の体育大会~
多彩なグルメが楽しめるキッチンカーが多数出店予定。会場にはキッチンカーで購入したものを食べながら観戦できる一般観覧席もあります。
・トルティーヤ
・クレープ
・韓国グルメソトック
・ローストポークサンド

◆リストバンドクイズに挑戦!
◇知ってトクする千代田のヒミツ!
~地域のことを楽しく学ぼう!~
地域交流を目的としたクイズ企画。リストバンドの二次元コードから参加し、地域のことを楽しく学べます。クイズ正解者には参加記念品をプレゼント!

※開催の可否は、当日の朝6時ごろに、区HP、区公式X(旧twitter)などで案内
※会場に駐車場がありませんので、公共交通機関のご利用を

問合せ:生涯学習・スポーツ課
【電話】03-5211-3627