イベント 第13回 MIW(ミュウ)祭り

10月3日(金)
4日(土)
開催!

「今」を超えよう!
多様性が生み出す未来へ

日時:10月3日(金)12時~20時、4日(土)10時~14時
場所:区民ホール(区役所1階)、MIW(区役所10階)

MIW祭りは、地域で活動するMIWの登録団体が作るイベントです。世界や日本で「今」、さまざまな出来事が起こっています。「今」を超え、多様性が生み出す豊かな未来を目指して進むために、「誰もが生きやすい男女共同参画社会」について一緒に考えてみませんか。

■MIW祭りオープニングイベント
日時:10月3日(金)12時~
場所:区民ホール(区役所1階)
内容:ヘルマンハープちよだによる演奏や男女共同参画川柳コンテスト大賞発表など

■メインイベント なっちゃんと考える!多様性が生み出す未来
ジェンダー平等に向けて少しずつ変わってきた社会。全国各地で「男女共同参画」に取り組んできた萩原なつ子氏とその歩みを振り返りながら、みんなで一緒に「未来」を考えます。
日時:10月3日(金)18時30分~20時
場所:区民ホール(区役所1階)
定員:50名(申込順/区内在住・在勤・在学者を優先)
講師:萩原なつ子氏(独立行政法人国立女性教育会館理事長/本紙写真)
申込み:HP、電話、ファクスまたはEメール(本紙8面記入面参照)で
その他:託児サービスあり(2週間前までに要予約)

■参加団体によるブース・ステージ
AEDやボッチャ体験、コーチング、カラーセラピー、健康に関するクイズ、キャリアや子育て・介護に関する相談、焼き菓子などの食品や小物雑貨の販売、団体活動紹介のブースを出展(一部有料)するほか、イベントスペースでも催し物あり

■パネル・ポスター展示
MIWをはじめ、MIW登録団体(17団体)、企業などのCSRに関する取り組みを紹介したパネル・ポスターや、今年のテーマに各団体から寄せられたメッセージを展示。パートナーの呼び方を考えるコーナーもあり

■クイズラリー
展示パネルやポスターの中からクイズの答えを見つけると、MIWマスコットキャラクター・みゅうじろうのイラスト入りトートバッグなどの景品がもらえる。ゴールはMIW(区役所10階)

■みゅうじろうパンの販売
さくらベーカリー(区役所1階)では、「みゅうじろうパン」を期間限定で販売
※営業時間内のみ(土曜は休み)

■MIW(区役所10階)での催し
区にゆかりのある生誕150年の女性たちに関するミニ講座、がんや認知症の講演会、座談会のほか、毛糸で「ミニみゅうじろう」を作るワークショップ(先着5名)を開催

問合せ:男女共同参画センターMIW
【電話】03-5211-8845【FAX】03-5211-8846【メール】[email protected]