くらし 生活ほっとライン(3)

■プロコーチから学ぶ!秋のランニング教室
日時:(1)10月9日(木)(2)10月23日(木)いずれも19時~21時
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:16歳以上の方
定員:各15名(抽選/区内在住者を優先)
内容:体の仕組みやトレーニング方法、ランニングフォームの基本などを学ぶ
(1)腕振り改善インターバル走…1.6km×3~4本またはジョギング
(2)股関節・お尻を生かして走るペース走…5~8kmまたはジョギング
費用:各回2,000円
申込み:9月25日(木)までにHPから(両日も可)

問合せ:スポーツセンター
【電話】03-3256-8444
その他…(持ち物)ランニングができるシューズ・服装
※開催内容が変更・中止や天候により室内講習になる場合あり

■卓球を楽しもう!
◇卓球選手権大会
日時:
(1)ダブルス10月11日(土)
(2)シングルス11月23日(日・祝)
いずれも9時~
対象:区内在住・在勤・在学者、千代田区卓球連盟登録者
内容:一般、年齢別男子・女子((1)は混合もあり)
費用:
(1)1組1種目2,000円(中高生で組む場合は1,000円)
(2)1人1種目1,000円(中高生は500円)
申込み:(1)9月24日(水)(必着)(2)10月28日(火)(必着)までに所定の申込書(スポーツセンターで配布)を郵送で

◇卓球初心者講習会
日時:10月27日(月)~31日(金)(全5回)18時30分~20時30分
対象:18歳未満で初心者の方
定員:20名(申込順)
費用:2,000円(傷害保険料、ボール代を含む/初日に支払い)
申込み:10月15日(水)(必着)までに往復ハガキ(本紙8面記入例参照/在勤者は勤務先名と勤務先住所を記入)で

▽いずれも
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)

問合せ:千代田区卓球連盟・榎本
【電話】080-1323-8089
〒101-0047内神田2-1-8

■介護予防教室 LaLaLa Fit
日時:10月17日~12月5日の毎週金曜(全8回)13時30分~14時30分
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:60歳以上の方
定員:15名(抽選/区内在住者を優先)
※3名未満の場合は中止
内容:椅子を使った頭と体を動かす運動機能向上プログラム
費用:区内在住者4,000円、その他の方5,200円
申込み:10月3日(金)(必着)までにHPまたは往復ハガキ(1人1枚/本紙8面記入例参照/緊急連絡先も記入)で

問合せ:スポーツセンター
【電話】03-3256-8444
〒101-0047内神田2-1-8

■9月9日は救急の日です!
◇9月7日(日)~13日(土)は救急医療週間
東京消防庁管内の令和6年中の救急出場数は過去最高を記録しました。救急要請が集中すると、到着が遅くなる場合があります。救急車が必要な人のもとに早く到着できるよう、適切な利用をお願いします。また、病院へ行くか、救急車を呼ぶか迷ったときは、365日24時間対応の相談できる電話窓口「【電話】#7119」または、病気やけがの緊急度、医療機関の受診科目などが確認できる「東京版救急受診ガイド」をご利用ください。
命に関わるような場合は、迷わず119番に通報してください。

問合せ:
丸の内消防署【電話】03-3215-0119
麹町消防署【電話】03-3264-0119
神田消防署【電話】03-3257-0119

■無料不動産相談会
日時:9月16日(火)11時~16時(当日直接会場へ/出入り自由)
場所:区民ホール(区役所1階)
対象:区内在住・在勤の方など
内容:宅地建物取引士や弁護士、税理士、司法書士、建築士、不動産鑑定士などに不動産取引の相談ができる。住み替え融資、居住支援などの相談も可

問合せ:(公社)東京都宅地建物取引業協会第一ブロック
【電話】03-3293-0878

■令和7年度第2回地域交流会 障害者の就労支援
日時:9月24日(水)14時~16時(受け付け13時30分~)
場所:区役所4階会議室またはオンライン
対象:当事者・家族、就労支援関係者、企業人事に関わる方、テーマに関心のある方
定員:会場35名、オンライン50名(いずれも申込順)
内容:雇用における障害特性を学ぶ
申込み:9月19日(金)までに電話、ファクスまたはEメール(本紙8面記入例参照)で

問合せ:障害者就労支援センター
【電話】03-3264-2153【FAX】03-3556-1223【メール】[email protected]

■月500円で福利厚生が充実 (公社)ゆとりちよだの会員を募集
ゆとりちよだは区内の中小企業の福利厚生をサポートしています。アルバイト・パート・契約社員も入会可能で、1人月500円の会費でレジャー施設割引や健康診断助成、法人契約しているリソルライフサポート倶楽部の各種サービスなどが受けられます。
※一部バスツアーやセミナーなどは、会員以外の在住・在勤者も利用可

問合せ:(公社)ゆとりちよだ
【電話】03-3294-8558