子育て のびのび子育て

■児童育成手当の所得制限が改定
児童育成手当(ひとり親家庭の児童・障害を持った児童が対象)は、6月分より所得制限限度額が引き上げられました。新たに対象となる場合は、早めに申請してください。令和7年度の現況届を提出済みの方は手続き不要です。所得制限限度額などはHPをご確認ください。
申込み:子育て推進課窓口(区役所2階)
※郵送や出張所での受け付け不可

問合せ:子育て推進課手当・医療係
【電話】03-5211-4230

■「多摩の森」活性化プロジェクト推進協議会現場体験事業
◇多摩の森自然体験ツアー
日時:(1)10月26日(日)(2)11月1日(土)(集合…7時30分東京駅、解散…(1)17時30分(2)18時45分、いずれも東京駅)
※解散時刻が遅れる場合あり。両日とも同じ内容
場所:東京都西多摩郡檜原村
対象:区内在住の小学生とその保護者
※保護者1名につき小学生は2名まで
定員:各日10名(抽選)
内容:森林散策や山道ハイキング、木工体験などを行う
費用:2,500円(昼食代を含む)
申込み:(1)9月22日(月)~10月6日(月)(2)9月30日(火)~10月14日(火)にHPまたは電話で

問合せ:多摩の森自然体験ツアーデスク京王観光(株)東京第1支店
【電話】03-5312-6540

■キッズダンIV期 幼児・小学生クラス
日時:11月4日~12月23日の毎週火曜(全8回)
(1)幼児クラス15時~16時
(2)小学生クラス16時15分~17時15分
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:
(1)4歳以上の未就学児
(2)小学生
定員:各15名(抽選/区内在住者を優先)
費用:区内在住者4,000円、その他の方5,200円
申込み:10月21日(火)(必着)までにHPまたは往復ハガキ(1人1枚/本紙10面記入例参照)で

問合せ:スポーツセンター
【電話】03-3256-8444
〒101-0047内神田2-1-8

■図書館でおはなし会
日時:10月12日(日)11時~(当日直接会場へ)※混雑状況により参加制限あり
場所:千代田図書館(区役所10階)
対象:0歳~2歳くらいの乳幼児とその保護者
内容:子どもが本に親しめるような20分程度の読み聞かせ

問合せ:千代田図書館
【電話】03-5211-4290

■親と子の絆プログラム ACT(アクト)すこやか子育て講座
日時:11月7日~12月12日の毎週金曜(全6回)10時~12時
場所:富士見わんぱくひろば(富士見1-10-3 富士見みらい館5階)
対象:区内在住の平成31年4月2日~令和7年8月7日生まれの子どもがいる保護者
定員:20名(申込順/初めての方と全回参加可能な方を優先)※参加者が5名未満の場合は中止
内容:子どもの発達、行動、親子それぞれの気持ちの理解、電子メディアとの付き合い方、ポジティブなしつけの方法などを学ぶ
申込み:10月31日(金)までにポータルサイトから

問合せ:富士見わんぱくひろば
【電話】03-3263-1185
その他…託児サービスあり(申込順/要予約)