くらし 狂犬病予防注射の集合注射をご利用ください

狂犬病予防法により飼い主には、飼い犬の登録と、狂犬病予防注射を毎年接種させ、注射を済ませたことを保健所へ届け出ることが義務付けられています。
狂犬病予防注射の集合注射を、別表のとおり実施します(雨天実施)。登録済みの犬については、飼い主の方に3月下旬ごろに通知を送付します。

別表

費用:
注射料…3,200円
注射済票交付料…550円
◎病気・妊娠中などの犬については申し出てください。
◎集合注射に来られない場合には、最寄りの動物病院で注射を受け、その証明書を中央区保健所へ持参し、注射済票の交付を受けてください。
◎未登録の犬は、【HP】から事前にマイクロチップ情報を登録してください。マイクロチップを装着しておらず、鑑札をお持ちでない場合は、中央区保健所へお問い合わせください。

問合せ:
中央区保健所生活衛生課生活衛生事業係【電話】3546-5762

・マイクロチップ情報の登録について
(公社)日本獣医師会【電話】6384-5320