講座 協働提案採択事業 女性防災リーダー養成講座

協働提案採択事業
女性防災リーダー養成講座
〜災害時に必要な多様性の視点と配慮を身につける〜

日時:6月28日(土)、7月12日(土)・26日(土)、8月9日(土)・23日(土)(全5回)
午前10時〜午後0時30分
場所:協働ステーション中央会議室
対象:防災の取り組みや、その向上に関心のある区内在住・在勤・在学の女性で5回全ての講座に参加できる方
内容:座学やワークショップを通じ、地域や会社での災害対応の中で、ニーズや課題がある方々に女性ならではの視点で寄り添い、解決に向けて主体的に行動できる人材を養成します。
定員:30人(抽選)
申込み:6月13日までに申し込みフォーム、電話またはEメールに(1)女性防災リーダー養成講座(2)氏名・ふりがな(3)年代(4)在住・在勤・在学の別(5)所属(会社名などあれば)(6)電話番号(7)メールアドレス(8)参加動機を記入して問合せ先へ。
託児:1歳以上の未就学児(参加申込時に申し込む/先着5人)

問合せ:流山防災まちづくりプロジェクト
【電話】090-2907-2293(午前9時〜午後5時)【E-mail】[email protected]