- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年4月5日号(第2495号)
■今月のキーワード
みんなに配れる手土産を買えるお店を教えて!
■08 新宿追分だんご本舗
所在地/営業時間:新宿3-1-22(地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅徒歩2分)【電話】3351-0101
午前10時30分〜午後7時(1月1・2日定休)
現在の甲州街道と青梅街道の分岐点である新宿三丁目の辺りは、かつては新宿追分と呼ばれた場所。昭和22年にこの地に創業した追分だんごは、時代とともに変わる街並みを見つめながら、約80年にわたり変わらぬ商いを続けてきました。素材を生かした無添加のお団子は、全て熟練の職人による手作り。その日の朝に作ったものが順番に店頭に並びます。一番人気のみたらしは、休日は500本以上が出る定番商品。そのほか、桜あんやいちごあんなど季節限定のお団子もあり、「常時約20種類を揃えています」というから驚きです。
「お団子という創業以来変わらぬ商品を扱っていますが、伝統の味を守りつつ、今の時代に喜ばれるお団子を追求していきたいと思っています。いつ来ても新しさを感じていただけたらうれしいです」と副店長。お団子は全て個包装で、大勢の集まりの差し入れにも重宝されているそうです。
■スタッフのイチオシ!
○内藤七味、みたらし
新宿名物の「内藤とうがらし」を使った内藤七味は辛味の中に旨味を感じる逸品。みたらしは醤油と砂糖のバランスが絶妙。