その他 〔新宿区にまつわる3択クイズ〕シンジュQ(キュー)

今回は特集記事の連動クイズ!!

「しんじゅく健康フレンズ」の3人の中で、正しい解説をしているのは1人だけ!
・ぜひ2-3面特集記事を読んでから解いてみてね!

■出題11
三遊亭圓朝作の怪談噺の中で、落合蛍や十二社の滝など区内の風物や名所が登場する作品は?

○ケンゾウ
「怪談乳房桜(かいだんちぶささくら)」さ。噺(はなし)の中で、絵師の菱川(ひしかわ)重信(しげのぶ)の弟子・磯貝(いそがい)浪江(なみえ)は、師匠の女房おきせに横恋慕した挙げ句、師匠を殺してしまうよ。その舞台となったのが落合の蛍狩りのシーンなんだ。

○こころ
「怪談乳房銀杏(かいだんちぶさいちょう)」よ。噺の中で、西新宿にある十二社熊野神社近くにあった十二社の滝が登場するの。江戸の景勝地として知られた場所で、殺された重信の幽霊が現れるのよ。

○菜々
「怪談乳房榎(かいだんちぶさえのき)」だわ。圓朝が今の新宿1丁目付近に住んでいたとき(明治21年〜28年)に書いた作品よ。旧居の離れが圓朝の居室で「円通堂」と呼ばれたそう。区指定史跡になっていて、花園公園には記念碑があるの。

▼本当のことを言っているのはだれ?
クイズの答えは8月15日号12面、新宿区ホームページ、区公式SNSで発表
新宿区ホームページ・区公式X(旧ツイッター)・Facebookでは毎月25日に前回の15日号の問題と答えを発表するよ!ぜひ公式アカウントをフォローして答え合わせしてみてね!

5月15日号で正しい解説をしていたのは「こころ」でした!