- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年4月10日号
■ひきこもり等自立支援事業茶話会
日時:5月17日(土)午前10時~正午
会場:区民センター
内容:参加者同士の交流・情報交換等
対象:文京区・台東区・千代田区在住のひきこもり等でお悩みの家族
定員:20人(申込順)
締切:5月12日(月)
申込・問合せ:電話・FAX又はメールに「記入例」2〜4を明記し、茗荷谷クラブ【電話】03-3941-1613【FAX】03-3947-0766【メール】[email protected]へ
■ぶんにこ大塚
大学生と一緒に楽しもう
日時:5月21日(水)午後2時~4時
会場:大塚公園集会所
内容:テーブルホッケーと的あてゲームで身体をほぐし、ペーパークラフトで赤べこを作成
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:15人(申込順)
費用:100円
申込・問合せ:電子申請又は電話で高齢者あんしん相談センター大塚【電話】03-3941-9678へ
■東京都議会議員選挙立候補予定者 説明会
6月22日(日)に予定している東京都議会議員選挙の立候補届出手続等の説明会を開催します。当日、立候補届出関係書類等をお渡しします。
日時:5月9日(金)午後1時30分
会場:シビックセンター内会議室
申込:当日直接会場へ
※会場の都合により、立候補予定者1人につき2人まで参加可
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】03-5803-1287
■軽体操・ピラティス教室5月
対象:医師に運動を止められていない18歳以上の区内在住・在勤・在学者
費用:200円(当日納入)
申込・問合せ:4月25日(金)午前10時(千駄木交流館ピラティスは、同日午後1時)から電話又は当日直接会場へ
■障害者・児対象講座
会場:福祉センター江戸川橋
対象:区内在住・在勤・在学の各障害者・児
定員:各8人(抽選)
申込・問合せ:電話又はFAXに「記入例」1〜4を明記し、リアン文京【電話】03-5940-2822【FAX】03-5940-2823へ
◆申込記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)年齢
(6)メールアドレス
(7)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記