- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年10月25日号
■健康センターで運動を始めませんか
健康センターで運動をするためには、基礎コース又は心電図等コースへの参加が必要です。
会場:健康センター
定員:各12人(抽選)
締切:11月10日(月)必着

※健康診断結果記録[血圧・血液検査(血清脂質・肝機能・血糖・貧血)1年以内で直近のもの]が必要。当日持参しない場合は利用不可
※コース修了者は2年間トレーニング室を利用可(有料)
申込・問合せ:はがき(1人1枚)に「記入例」1〜4と7生年月日・性別(在勤者は勤務先名・所在地、在学者は学校名、以前利用していた方は承認番号も)を明記し、〒112-8555 文京区保健サービスセンター健康相談係【電話】03-5803-1805へ
■カラダ改善プログラム(全3回)
内容:身体セルフチェック、運動の講義・実技
講師:渡辺慎也氏(スポーツトレーナー)
対象:次の全てに該当する18~64歳の区内在住者
(1)全回参加できる
(2)スマートフォンを持っている
定員:各30人(申込順)
申込:11月4日(火)から電子申請

※各管轄は申込フォーム又は区ホームページ参照
■男性HPVワクチン(任意予防接種)
9価ワクチン(シルガード(R)9)の男性への接種が承認されたため、11月1日(土)から全額助成します。
対象:接種日に文京区に住民登録がある小学6年生~高校1年生相当までの男性
申込:直接区内指定医療機関へ
※8月25日(月)~10月31日(金)に自費で9価を接種した方は、下記へ
※予診票は区内指定医療機関にあり
問合せ:予防対策課
【電話】03-5803-1834
■11月8日は「いい歯の日」
硬いものが食べにくい、滑舌が悪い、食事中にむせる、そんな経験はありませんか?これらは「オーラルフレイル」という口の機能のささいな衰えのサインかもしれません。放置すると全身の健康にも影響を与えるため、いつまでも「おいしく食べて、元気に過ごす」健康長寿にはお口の健康が不可欠です。この機会にかかりつけ歯科医を持ち、定期検診で健やかなお口を保ちましょう。
問合せ:保健サービスセンター
【電話】03-5803-1805
■歯周疾患検診
区内指定歯科医療機関の協力のもと、歯周疾患検診を実施しています。
対象:8年4月1日までに20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70・76・81歳になる区内在住者(6年度の対象者で未受診者は受診可)
問合せ:健康推進課保健係
【電話】03-5803-1229
◆申込記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)年齢
(6)メールアドレス
(7)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記
