- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都墨田区
- 広報紙名 : 墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年9月11日号
◆文化・スポーツ(続き)
◇人工芝の上で、運動が苦手でもできるヨガを行い、心と体を整える「フィールドナイトヨガ」
日時:9月18日(木曜日)、10月2日(木曜日)午後7時半から8時15分まで
場所:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場)(堤通二丁目11番1号)
対象:足や腰、膝に疾患がなく、有酸素運動ができる中学生以上
*中学生は保護者の同伴が必要
費用:各500円
持ち物:ヨガマット(20枚まで貸出し可)、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:当日直接会場へ
*雨天時は屋内で実施(各先着20人)
担当課:スポーツ振興課
問い合わせ:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド
【電話】03-3611-9070
*詳細は問い合わせるか、問合せ先HPを参照
◇第72回墨田区文化祭「詩吟大会」「合唱祭」
日時:
・詩吟大会…9月20日(土曜日)午前10時から午後4時半まで
・合唱祭…9月28日(日曜日)午後1時から6時10分まで
場所:曳舟文化センター(京島一丁目38番11号)
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
*大会参加者の募集は終了
問い合わせ:文化芸術振興課総合的芸術祭・すみゆめ担当
【電話】03-5608-2822
◇“大正期に向島小梅町(現在の向島二丁目)に移り住んだすみだゆかりの作家・佐多 稲子”
第212回すみだ文化講座「佐多 稲子と向島」
日時:10月4日(土曜日)午後2時から4時まで
*開場は午後1時半
場所:
・会場…ひきふね図書館(京島一丁目36番5号)
・オンライン…オンライン会議システム「Zoom」を使用
講師:佐久間 文子氏(文芸ジャーナリスト)
定員:
・会場…先着35人
・オンライン…先着50人
申込み:9月12日午前9時から
・会場…オンライン申請か、講座名・氏名・電話番号を直接または電話、ファクスで、問合せ先へ
*手話通訳を希望する場合は9月22日までに申込み
・オンライン…オンライン申請
費用:無料
問い合わせ:ひきふね図書館
【電話】03-5655-2350・【FAX】03-5655-2351
*詳細は墨田区立図書館HPを参照
◇多文化ワークショップ第2回「アルパカ作りワークショップ」
日時:10月5日(日曜日)午後1時半から3時まで
場所:みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)
内容:モールでアルパカの人形を作る
対象:中学生以上
定員:先着20人
費用:500円
申込み:事前に電話で、みどりコミュニティセンター【電話】03-5600-5811へ
担当課:地域活動推進課
◇心と体のストレッチ「呼吸と気づきのヨガ(全9回)」
日時:10月6日から12月22日までの月曜日 午前10時から11時まで
*毎月第3月曜日を除く
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
対象:20歳以上の方
定員:先着43人
費用:4,500円
申込み:事前に八広地域プラザ【電話】03-6657-0471へ
*受け付けは10月1日までの午前9時から午後8時まで(9月16日を除く)
*動きやすい服装で参加
担当課:地域活動推進課
◇はじめてのヨガ(各全6回)
日時:10月8日・22日、11月5日・19日、12月3日・17日いずれも水曜日
・やさしいヨガ…午前9時半から10時40分まで
・代謝向上ヨガ…午前11時から午後0時10分まで
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
内容:ヨガのポーズと呼吸法を学ぶ
対象:区内在住在勤で18歳以上の女性
定員:各先着12人
費用:各4,800円(ヨガマットレンタル代込み)
持ち物:タオル、飲物
申込み:事前にオンライン申請、電話で、スポーツドアあずま事務局【電話】03-3617-9002へ
*受け付けは10月1日午後5時まで
担当課:スポーツ振興課
◇区民スポーツ祭「グラウンド・ゴルフ大会」
日時:10月9日(木曜日)午前9時半から午後2時まで
*受け付けは午前9時から
*雨天時は10月16日(木曜日)に延期
場所:錦糸公園野球場(錦糸四丁目15番1号)
種別:男子の部、女子の部
対象:区内在住在勤在学の方
費用:各300円
申込み:事前に電話で、墨田区グラウンド・ゴルフ協会事務局 宮澤【電話】090-3222-5364へ
*受け付けは9月30日までの午前10時から午後2時まで
担当課:スポーツ振興課
◇みんなでランチandコンサート(演奏家の船出応援コンサート)
日時:10月11日(土曜日)
・ランチ…正午から午後1時まで
・コンサート…午後1時から
場所:本所地域プラザ(本所一丁目13番4号)
内容:若手演奏家の坂本 卓也氏によるピアノの弾き語り
定員:先着90人
費用:1,000円(食事代込み)
申込み:事前に本所地域プラザ【電話】03-6658-4601へ
*受け付けは午前9時から午後8時まで
担当課:地域活動推進課
◇区民スポーツ祭「スポーツウエルネス吹矢大会」
日時:10月12日(日曜日)午後0時半から4時半まで
*受け付けは正午から
場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)
対象:区内在住在勤在学の方
費用:1,000円
申込み:氏名・住所・年齢(学年)・電話番号・級または段を電話、Eメールで、9月30日までに墨田区スポーツウエルネス吹矢協会事務局 川野【電話】03-3610-2081・【E-mail】[email protected]へ
担当課:スポーツ振興課