講座 講座・教室・催し(8)

◆イベント
◇大江戸すみだ職人展
日時:9月18日(木曜日)から21日(日曜日)までの午前10時から午後4時半まで
場所:すみだ北斎美術館MARUGEN100(講座室)(亀沢二丁目7番2号)
内容:区内の職人による製作実演・作品の展示販売、工芸体験
費用:無料
*工芸体験費用は自己負担
申込み:期間中、直接会場へ

問い合わせ:文化芸術振興課文化芸術担当
【電話】03-5608-6212

◇すみだモダンPOP UP「こころ、ゆさぶる。生活を彩るすみだの良品」ポップアップ
日時:9月24日(水曜日)から30日(火曜日)までの午前10時半から午後7時半まで
*最終日は午後5時まで
場所:日本橋髙島屋6階SPACE6-2、7階呉服サロン(中央区日本橋2の4の1)
内容:ガラス・革を中心とした商品の展示販売
*詳細はすみだモダンHPを参照
費用:無料
*購入費は自己負担
申込み:期間中、直接会場へ

問い合わせ:産業振興課産業振興担当
【電話】03-5608-6188

◇すみだモダンPOP UP「こころ、ゆさぶる。生活を彩るすみだの良品」ワークショップ
日時:9月27日(土曜日)午前10時半から午後6時まで、9月28日(日曜日)午前10時半から午後4時まで
場所:日本橋ガレリアコミュニティスペース(中央区日本橋2の5の1 日本橋髙島屋三井ビルディング1階)
内容/費用:
・革のミニ財布づくり/5,500円
・ガラスペン体験/2,500円
・コーヒーハンドドリップ体験/無料
定員:
・革のミニ財布づくり、ガラスペン体験…各先着6人
申込み:詳細はすみだモダンHPを参照

問い合わせ:産業振興課産業振興担当
【電話】03-5608-6188

◇すみだガラス市
日時:10月4日(土曜日)・5日(日曜日)午前10時から午後4時まで
場所:長崎橋跡イベント広場(亀沢四丁目18番4号・大横川親水公園内)
内容:江戸硝子(ガラス)などの販売やチャリティーセール
費用:無料
*購入費は自己負担
申込み:当日直接会場へ

問い合わせ:産業振興課産業振興担当
【電話】03-5608-1437
*詳細はイベント公式Xを参照

◆区政その他
◇すみだタウンミーティング「すみだの持続可能な観光とはなんだろう?」
日時:10月17日(金曜日)午後6時半から8時半まで
場所:すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設)
内容:「持続可能な観光」をテーマにグループワークを行い、区長を交えて語り合う
対象:区内在住在勤在学の方
定員:先着30人
費用:無料
申込み:9月11日午前9時からオンライン申請か、催し名・氏名・住所・電話番号・一時保育および手話通訳希望の有無を電話、ファクスで、地域活動推進課まなび担当【電話】03-5608-6202・【FAX】03-5608-6934へ
*受け付けは10月7日まで(一時保育および手話通訳を希望する場合は9月26日まで)
*参加可否は後日通知