くらし 来て、見て、体験して、みんなで備える。すみだ防災フェスタ2025

これまでの「総合防災訓練」から名称を変え、より多くの方が楽しめるイベントに生まれ変わりました。様々な体験を通じて、日頃からの備えやいざというときの行動につなげませんか?
日時:11月16日(日曜日)午前10時から午後2時まで
場所:錦糸公園(錦糸四丁目15番1号)
費用:無料
*購入費は自己負担

◆展示
普段見られない「高機動車」などの自衛隊車両のほか、おなじみの消防車両や警察車両も登場!車内の構造を近くで見られるチャンスはここだけ!一緒に記念撮影も!

大きくて迫力満点!高機動車

◆体験
煙体験で火災時の正しい行動を身に付ける!
気分は消防士!消防士の服を着てミニ消防車を運転!
起震車でリアルな揺れを体験!

起震車で地震を体験!

◆スタンプラリー
訓練を体験して、簡易トイレやクラッカー、アルファ米などの景品をゲット!

AEDの使い方を学べばもしものときに慌てない!
避難所での食支援を担うキッチンカーも!

●SDGs(エスディージーズ)は、私たちがこの地球で暮らし続けていくために、2030年(令和12年)までに達成を目指す世界共通の17の目標です。こちらに掲載する事業が目指す目標をアイコンでお知らせします。

問い合わせ:防災課防災係
【電話】03-5608-6206