- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年4月15日号
■介護 介護しやすい環境づくりをサポートします
介護保険の要支援・要介護に認定されたかたは、自宅の生活環境を整えるために、住宅改修費や福祉用具購入費の一部支給、福祉用具の貸与サービスを受けることができます。希望する場合は、ケアマネジャーまたは地域包括支援センターへご相談ください。
問合せ:介護保険課介護保険給付係
【電話】5722-9847【FAX】5722-9716
■緑化 みどりのある暮らしをサポートします
自宅にみどりを創出しませんか。新たに緑化をした際に、条件に応じて費用の一部を助成します。工事開始前に申請が必要です。詳細は区ウェブサイトをご覧いただくか、お問い合わせください。
◆接道部緑化助成
対象:500平方メートル未満の敷地で、道路に面した場所(道路幅員4m以上)に中高木または生け垣を主体として1m以上を新たに緑化(その他の要件あり)
※既存樹木の植え替えは対象外
内容:
・新植栽…2,000~27,000円/本(樹高による)
・植栽基盤工事…3,000~20,000円/m(奥行きによる)
※縁石がある場合は5,000円/m追加
・既存樹木(1.5m以上の樹木)の移植…5,000~15,000円/本(幹周りの長さによる)
・塀撤去(植栽基盤工事部分)…9,000円/m
・上限額:最大40万円
◆屋上緑化助成
対象:建築物の屋上に1平方メートル以上を新たに緑化(その他の要件あり)
※プランターを使用する場合は容量が100ℓ以上
※上空から見える部分の緑地が対象(軒・ひさしなどの下は対象外)
内容:
・新植栽…20,000~30,000円/平方メートル(土の厚さによる)
・既存樹木の移植…1,000~10,000円/本(樹高・幹周りの長さによる)
・縁石設置…1,000円/m
・自動かん水装置設置…2,000円/平方メートル
・上限額:70万円(壁面緑化と併用)
◆壁面緑化助成
対象:建築物の壁面に1平方メートル以上を新たに緑化し、外壁から50cm以内に植栽(その他の要件あり)
内容:
・新植栽…2,000~20,000円/平方メートル(施工方法による)
・縁石設置…5,000円/m
・補助器具設置…2,500円/平方メートル
・自動かん水装置設置…2,000円/平方メートル
・上限額:70万円(屋上緑化と併用)
問合せ:みどり土木政策課みどりの係
【電話】5722-9355【FAX】3792-2112
■エコ 環境に優しい暮らしをサポートします
環境負荷の少ないエネルギー利用を促進するため、再生可能エネルギー設備などを自宅に設置するかたに、費用の一部を助成します。申請受け付けは6月に開始予定です。詳細は、申請開始に合わせて、めぐろ区報や区ウェブサイトでお知らせします。
◆住宅用再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置費助成⃝
・太陽光発電システム
・家庭用蓄電システム
・CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
・ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器(ハイブリッド給湯器)
・家庭用燃料電池システム(エネファーム)
・エコ住宅(ZEH、東京ゼロエミ住宅)
・マンション共用部LED照明
問合せ:環境保全課温暖化対策係
【電話】5722-9034【FAX】5722-9401