くらし 【空間とコミュニティのデザイン】「仮設FARM」の参加者を募集します

区では、玉川上水旧水路緑道再整備に向けた先行的な取り組みとして、4年3月から「仮設FARM」を設置し、土づくりや作物の栽培などを行なっています。
農園を通じて交流が生まれ、多世代がつながる場への発展を目指して、9月から開始する第7期の「仮設FARM(初台・西原)」の参加者を募集します。

応募資格:次の全てに該当する人
・区内在住・在勤・在学、または区でまちづくり活動をしている
・課題の抽出や地域ルールの構築などに積極的に取り組み、アンケート調査などに参加できる
・週に最低1、2回程度、作物栽培・水やりなどに参加できる
・定期的に(2、3か月に1回程度)開催される意見交換会へ参加できる
・日常的に使用できるメールアドレスを取得している
※営利目的の応募はできません。また、同一人の複数応募は無効です。
利用期間:9月~12月(西原)、9月~8年2月(初台)
※工事の進捗により、変更となる可能性があります。
管理形態:参加者全員で仮設FARM全体を共有管理
定員:各35人程度(抽選)
申込:7月25日17:00までに申込用紙をファクスで
※申込用紙は緑道・道路構造物課の窓口、出張所(初台・西原)で配布(区ポータルでダウンロード可)。区ポータル内の申込フォームも可

問合せ:緑道・道路構造物課計画調整係
【電話】03-3463-2979【FAX】03-5458-4946