- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都中野区
- 広報紙名 : なかの区報 2025年3月5日号
■生活機能向上プログラム(2件)
次のいずれも
対象:区内在住の65歳以上の方
申込:3月6日からの月~土曜日午前9時~午後5時に電話または直接、やよいの園へ。先着30人
◇「体と口のフレイル予防」
日時:3月21日(金)午後1時30分~3時
申込期限:3月20日
◇「笑って楽しく身体を動かす」
日時:3月24日(月)午後1時30分~3時
申込期限:3月22日
問合せ:やよいの園(弥生町3-33-8)
【電話】3370-9841【FAX】3370-8362
■高額医療・高額介護合算療養費制度の申請書を郵送します
同じ医療保険に加入している世帯内で、対象期間(令和5年8月1日~同6年7月31日)に医療と介護の両方に自己負担があり、その合計額が限度額を超えた場合に、超過分額が支給される制度です。限度額は、世帯の所得などによって異なります。
昨年7月31日時点で中野区の国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入しており、支給条件に該当する世帯へ、今月中旬ごろに申請書が郵送されます。
詳しくは、昨年7月31日時点で加入していた各医療保険者へ問い合わせを。
◇次に該当するものは対象外
(1)支給額が500円以下の場合
(2)保険適用外の治療費や差額ベッド代、施設等での食費や居住費(滞在費)など
(3)70歳未満の方で、一つの医療機関で同月内に支払った自己負担額が21,000円未満のもの
(4)高額療養費や高額介護サービス費として支給された額
問合せ:
・国保給付係/2階【電話】3228-5508【FAX】3228-5456
・後期高齢者医療係/3階【電話】3228-8944【FAX】3228-5456
■介護(予防)サービス地域情報検索サイト「けあプロ・navi(ナビ)」のご利用を
利用したいサービスや種類から探すことができ、事業所の空き情報が確認できます。また、地図上で近くの事業所を探せる機能も。ぜひ、活用してください。
問合せ:介護事業者係/3階
【電話】3228-8878【FAX】3228-5620