くらし 晴天で風が弱く気温が高いときに発生しやすくなります~光化学スモッグにご注意ください

■光化学スモッグが発生したら
光化学スモッグ注意報が発令・解除されたときは、防災行政無線でお知らせします(屋外放送塔からの放送は午後7時まで)。また、区施設・学校などに「光化学スモッグ注意報発令中」の垂れ幕を掲出します。注意報が発令されたときは、できるだけ外出・運転を控えましょう。

■もし目や喉が痛くなったら
目がチカチカしたり喉が痛くなったときは、すぐに屋内に入り洗眼・うがいをし、息苦しいときは、涼しいところで安静にしましょう。回復しないときは医師の診察を受けるか、杉並保健所保健予防課【電話】3391-1025へ連絡してください。

光化学スモッグ情報は、東京都大気汚染テレホンサービス【電話】5640-6880や東京都光化学スモッグ情報HP(下2次元コード)からも入手できます。
※2次元コードは本紙参照

問合せ:環境課公害対策係