くらし 聴覚障害のある方などへ支援しています

聴覚障害のある方・聞こえにくいと感じている方に対し、さまざまな支援を行っています。詳細は、区HP(本紙右2次元コード)をご覧ください。

■手話通訳者・要約筆記者の派遣
日常生活で支援が必要な方に手話通訳者・要約筆記者を派遣しています。また、事業者が講演会などで手話通訳が必要な場合に通訳者のあっせんを行っています。

■区役所・杉並福祉事務所手話通訳の配置
場所・日時:
区政相談課(区役所東棟1階)…月・水曜日午前9時~午後4時(3・4・10月は午後5時まで)
杉並福祉事務所荻窪事務所(天沼3-19-16ウェルファーム杉並内)…第3木曜日午後1時~3時

■遠隔窓口手話システム
区役所・区施設で意思疎通を円滑にするためタブレット端末・2次元コードを利用した遠隔窓口手話システムを導入しています。

■電話代理支援サービス
区役所・区施設への問い合わせを手話・チャットなどで受け付けて通訳オペレーターが代理で問い合わせます。

■手話通訳・字幕付き広報番組
手話通訳・字幕付きの広報番組「すぎなみスタイル」を、YouTube区公式チャンネルで公開しています。

■区議会本会議・委員会手話通訳(申込制)

問合せ:障害者施策課事業推進係