くらし 【あらかわ情報の森】暮らし

費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です

【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】
(1)事業・イベント名
(2)〒住所※
※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)以降にその他の必要事項(各記事に明示)

・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入
・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力
・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚
・宛先は、各記事の申し込み先へ

■ひきこもり家族会
日時:6月22日(日)午後1時30分~4時30分
場所:ホッとステーション(町屋2-21-2フレスコ町屋2階)
※直接会場へ
対象:不登校・ひきこもり・発達障がいの方の家族等
費用:100円(本人は無料)

問合せ:荒川区社会福祉協議会
【電話】3802-3338

■荒川区景観まちづくり塾
日時:7月5日、8月2日、9月6日、10月4日、11月1日、令和8年1月31日の(土)(全6回)午後1時30分~4時
場所:ゆいの森あらかわゆいの森ホール等
定員:25人(選考)
内容:「水×景観」をテーマにした隅田川・暗渠(あんきょ)の街歩き等
締切:6月17日(火)消印有効
申込み:来所・郵送・ファクス・電子メールで、【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】を参照し(1)~(4)の記入事項と(5)年齢(6)職業・所属(7)電子メールアドレス(8)自己紹介・応募動機(9)希望グループ(隅田川・暗渠)を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所北庁舎3階都市計画課都市計画担当
【電話】内線2816【FAX】3802-0046【E-mail】[email protected]

■弁護士による多重債務特別相談
日時:第2・4(金)((祝)等を除く)午前9時~正午
場所:消費生活センター(区役所6階)
申込み:電話で、消費生活センター
【電話】5604-7055