くらし 10月1日からプラスチックの出し方が変わります

身の回りにあふれるプラスチック。便利な反面、生産から廃棄までに排出されるCO2等による地球温暖化や、ごみの埋め立て処分場ひっ迫等の一因になっています。
区では、これまで燃やすごみとしていたプラスチックをリサイクルするため、区内全域でプラスチックの分別回収を始めます。未来のために、ご協力をお願いします。

■回収日
「プラスチックの日」を新たに設けます。住んでいる地域の回収日は、荒川区ホームページ(本紙の二次元コード)をご覧ください。

■回収場所
燃やすごみ・燃やさないごみと同じ「集積所」に出してください。

問合せ:清掃リサイクル推進課啓発指導係
【電話】内線449