イベント 秋の全国交通安全運動

期間:9月21日(日)~30日(火)
区では、町会・自治会、警察等と協力して、交通安全運動に取り組んでいます。交通ルールを守り、正しいマナーを身につけ、地域で交通事故をなくしましょう。

■運動の重点
・歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
・ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
・自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

■運動期間中の主なイベント
◇南千住警察署 交通安全フェスタ
日時:9月23日(祝)午前10時~正午
会場:LaLa(ララ)テラス南千住(南千住4-7-2)
内容:白バイの乗車体験等

問合せ:南千住警察署
【電話】3805-0110

◇尾久警察署 都電ピーポくん号運行
日時:9月28日(日)午前10時30分~11時10分
区間:荒川車庫前停留場~町屋駅前停留場
内容:ピーポくんが乗車して交通安全を呼びかける都電車両の運行
※参加者には記念品を差し上げます(先着50人)

問合せ:尾久警察署
【電話】3810-0110

問合せ:指定があるもの以外は、生活安全課交通安全係
【電話】3802-3067