- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年1月25日号
■「いつでも・どこでも・何回でも」 気軽に介護予防・認知症予防
より多くの高齢者が気軽に楽しみながら介護予防や認知症予防に取り組める新たな足立区LINE公式アカウント「あだち脳活ラボ」が誕生! ご自身のスマートフォンを使って、認知症リスクの早期発見プログラムなど多彩なメニューがご利用いただけます。
※くわしくは今後あだち広報などでお知らせします。
◇スマートフォンをお持ちでない方には「あだち脳活ラボ」専用端末(機能制限付きスマートフォン)を無料でお貸しします
貸与期間(予定):7年4月から9年2月(期間終了後、要返却)
対象:次のすべてに当てはまる方
・区内在住で65歳以上(7年3月31日時点)
・「あだち脳活ラボ」を利用したいが、スマートフォンを持っていない
・区が指定するスマホ講座(貸与期間中5回程度)や介護予防・認知症予防事業に参加できる
定員:100人(抽選。65歳以上の方のみで構成された世帯の方を優先)
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請
※申し込み開始当初は電話が非常に混み合いますので、つながらない場合は時間をあけて再度電話をお願いします。
申込期間:2月5日から21日
注意事項:申込者本人の利用に限ります。
※電話・SMS(電話番号を使ったメール)の機能は使えません。また、そのほかの利用できるアプリや機能などは区が指定するものに限ります。
申込先・問い合わせ先:専用コールセンター
(2月5日から21日の平日、午前9時から午後5時)
【電話】0120-628-502
問い合わせ先:お問い合わせコールあだち
(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039