イベント 大学連携の催し

■東京電機大学の催し
○東京電機大学同窓会 公開講演会「最新望遠鏡で探る太陽系の起源 地球はどのように生まれたのか?」
日時:4月26日(土)、正午から午後1時30分
場所:東京電機大学 東京千住キャンパス(千住旭町5丁目)
内容:電波天文学の専門家である武蔵野大学 樋口(ひぐち)あや准教授が、チリのアタカマ砂漠に建設された「アルマ望遠鏡」やハワイの「すばる望遠鏡」の紹介のほか、最新の観測結果を交えながら、地球のような惑星がどのように生まれたのか解説
定員等:
・会場…200人(申し込み不要、当日直接会場へ)
・オンライン…150人(先着順。ホームページからオンライン申請)

申込先・問い合わせ先:東京電機大学 校友会
(月曜日から土曜日、午前9時から午後5時)
【電話】03-5284-5140

■東京未来大学の催し
○みらいフリースクール 不登校や発達に関するお悩み相談会
日時:4月20日(日)、5月11日(日)・25日(日)、午前10時から正午
対象:登校などに不安のある小学3年生から中学生と保護者
内容:不登校や発達に関する相談に専門家が応じる
定員:各5組(4月11日から先着順)
申込方法:ホームページからオンライン申請

場所・申込先・問い合わせ先:東京未来大学 みらいフリースクール
(平日、午前10時から午後5時)
綾瀬2丁目30番6号
【電話】03-5629-3790