イベント 催し物

■〔ベジタベ〕足立区農産物共進会・JA東京スマイル農産物直売所「あだち菜の郷(さと)」8周年記念イベント・JAふれあいまつり
日程:7月5日(土)
時間等:
・足立区産農産物の販売…午前10時開始(なくなり次第終了)
・農産物の展示…午前11時から午後1時(1時から展示品を販売)
※そのほかにもキッチンカー・ブースでの軽食販売などを実施。くわしくは区のホームページをご覧ください。
場所:JA東京スマイル足立支店駐車場(中央本町1丁目4番2号)
申込:不要
※当日直接会場へ

問い合わせ先:
JA東京スマイル営農指導課【電話】03-5876-5106
あだち菜の郷(当日のみ)【電話】03-5888-7671
(足立区)農業振興係【電話】03-3880-5866

■大自然体験ツアー in 志賀高原(1泊2日)
日時:8月2日(土)、午前7時から3日(日)、午後7時
場所:長野県山ノ内町(区友好都市)
※区役所に集合しバスで移動
対象:区内在住の小学4年生から6年生と保護者
内容:
・志賀高原ユネスコエコパークでの自然発見トレッキング
・染物クラフト体験 など
定員:45人(抽選)
費用:
・大人…1万2,000円
・小学生…3,000円
※生活保護または児童扶養手当受給世帯の無料枠あり
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請
申込期限:7月11日(金)

申込先・問い合わせ先:環境学習係
【電話】03-3880-6263

■生活の科学教室「クリップモーター実験教室」
日時:8月7日(木)、午後2時から3時30分
場所:エル・ソフィア
対象:区内在住・在学の小学3年生から6年生
内容:エナメル線とクリップを使って簡単なモーターを作り、身近にある扇風機・洗濯機など電気の力で回転させるモーターの仕組みを学ぶ
定員:20人(抽選)
申込方法:区のホームページからオンライン申請
申込期限:7月24日(木)

申込先・問い合わせ先:消費者センター
【電話】03-3880-5385

■〔夏休み無料〕みどりのあそびば「夏休みクラフト」
日程:8月20日(水)
時間:午前10時30分/午後1時/2時30分
※各60分
場所:ギャラクシティ
対象:区内在住で中学生以下の方
※小学3年生以下の方は保護者同伴
内容:区内の公園等で採集した木の実や枝などの自然素材を使って自由に工作する
定員:各5組(抽選)
※1組2人まで
申込方法:区のホームページからオンライン申請
※1組1回のみ申し込み可
申込期限:7月25日(金)

申込先・問い合わせ先:みどり事業係
【電話】03-3880-5919