その他 その他のお知らせ(あだち広報 2025年9月25日号)

■毎月10日・25日発行(1月は1日・25日)あだち広報は全戸配布です。
配布に関することは、足立区シルバー人材センター(【電話】03-5856-6866)へ
再生紙を使用しています 368,100部発行

■足立区ホームページアドレス
【HP】https://www.city.adachi.tokyo.jp/

■あだち広報はスマホやパソコンでも読むことができます
○カタログポケット(無料電子ブックアプリ)
10言語に対応しているほか、読み上げや文字の拡大機能などもあります。

○記事の検索は足立区ホームページで!
トップ画面の検索バーにタイトルなどを入力することで、簡単にアクセスできます。

■いろいろなツールで区の情報を発信しています
○足立区LINE(ライン)公式アカウント
あだち広報のほか、災害時の緊急情報なども配信しています。
Aメール、X(エックス)(旧Twitter(ツイッター))、Facebook(フェイスブック)、YouTube(ユーチューブ)、Instagram(インスタグラム)

■費用の記載がないものは無料

■放射線量の調査
8月12日から9月8日の測定結果のうち、指標値(毎時0.25マイクロシーベルト)を超えた日はありませんでした。
※測定日は毎週月曜日。雨天や祝日の場合は翌営業日。各日の測定値など、くわしくは区のホームページをご覧ください。

問い合わせ先:公害規制係
【電話】03-3880-5304

■ウクライナ・能登半島地震 支援情報
・ウクライナから避難されてきた方への支援や救援金の受け付けなど
・令和6年能登半島地震の被災地への義援金の受付方法や支援内容など

問い合わせ先:地域調整課 管理係
【電話】03-3880-5855

■アイコン説明
ベジタベ:糖尿病予防を進める「あだち ベジタベライフ」関連事業です。
ホウカツ:65歳以上の方の健康や介護の相談は、お近くの地域包括支援センターへ!(介護/健康/介護予防)

■国民健康保険加入者に、ジェネリック医薬品に切り替えた場合の差額のお知らせを10月10日(金)に発送
対象:7年4月に生活習慣病などに関する医薬品代を支払い、1カ月に100円以上の薬剤費軽減が見込まれる方
※対象の医薬品のみ

問い合わせ先:国民健康保険課 給付担当
【電話】03-3880-5241

■10月15日から21日の違反建築防止週間に一斉パトロールを実施
建築工事現場の建物が建築基準法を守っているかを確認します。

問い合わせ先:建築監察係
【電話】03-3880-6497

■図書館の臨時休館日(10月分)
期間:
・新田…9日(木)から14日(火)
・東和…15日(水)から20日(月)
・やよい…26日(日)から31日(金)

問い合わせ先:中央図書館
【電話】03-5813-3740

■水入れ替えのため、千住温水プール(スイミー)利用休止
期間:10月20日(月)から24日(金)
※総合受付窓口は通常通り利用可(20日(月)を除く)

問い合わせ先:千住温水プール(スイミー)
【電話】03-3882-2601

■ドーム改修工事のため、東綾瀬公園温水プール(すいすいらんど綾瀬)利用休止
期間:7年11月10日から8年1月31日

問い合わせ先:スポーツ施設支援係
【電話】03-3880-5989

■施設点検などのため、あだち産業センター・1階産業情報室を臨時休館
日程:10月11日(土)・12日(日)

問い合わせ先:相談・融資係
【電話】03-3880-5486