講座 近所de(で)まなびナビ(3)

■興本地域学習センター
講座名:1.かぎ針で編む もみの木のクリスマスオーナメント
日時:11月22日(土)午後1時から4時
定員:8人
費用:1,800円
申し込み方法:事前/先着

講座名:2.レディースフットサルサークル体験会
対象:16歳以上の女性
日時:11月22日(土)午後6時30分から9時
定員:10人
費用:10円
申し込み方法:事前/先着

講座名:3.[オススメ]育児×(かける)絵本の講演会「児童書のプロが伝えたいこと」
対象:どなたでも
日時:11月30日(日)午後3時から4時10分
定員:20人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

講座名:4.ヨガ1回体験会
日時:
・12月8日(月)午後1時30分から2時40分
・12月9日(火)午後3時30分から4時40分
定員:各5人
費用:1回560円
申し込み方法:事前/先着

講座名:5.大人のレジン教室 手のひらの海
日時:12月14日(日)午後2時から4時
定員:8人
費用:1,200円
申し込み方法:事前/先着

問合せ:興本地域学習センター
郵便番号123-0844 興野1丁目18番38号
【電話】03-3889-0370

■江南コミュニティ図書館
※募集する講座はすべて電話、窓口のみの受け付けとなります。

講座名:1.[オススメ]水引でお正月リースを作ろう
日時:11月30日(日)午前9時30分から11時30分
定員:10人
費用:1,100円
申し込み方法:事前/先着[ネット不可]

問合せ:江南コミュニティ図書館
郵便番号120-0046 小台2丁目4番18号
【電話】03-3913-0460

■江北地域学習センター
講座名:1.自然を調べる親子ウォーキング
対象:小学生と保護者
日時:11月22日(土)午前9時30分から11時30分
定員:5組
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

講座名:2.昔懐かしい昭和の名曲を歌おう
日時:11月23日(祝)午後1時から2時45分
定員:30人
費用:550円
申し込み方法:事前/先着

講座名:3.表現力を学ぶ 大人の日本舞踊体験
日時:12月5日(金)午前10時から11時
定員:7人
費用:10円
申し込み方法:事前/先着

講座名:4.大人のクリスマスおはなし会
日時:12月6日(土)午後3時から4時
定員:20人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

講座名:5.[オススメ]親子でウクレレ体験
対象:5歳から小学生と保護者
日時:12月7日(日)
・午後3時30分から4時10分
・午後4時20分から5時
定員:各5組
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

問合せ:江北地域学習センター
郵便番号123-0872 江北3丁目39番4号
【電話】03-3890-4522

■佐野地域学習センター
講座名:1.初心者ママ歓迎「手縫いで作るこども用お弁当袋」
対象:どなたでも
日時:11月15日(土)午前10時30分から正午
定員:6人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

講座名:2.[オススメ][千住宿]千住宿開宿400年記念ツアー 芭蕉(ばしょう)をたずねて
日時:11月19日(水)午後1時から3時30分
※集合場所は千住ミルディス1番館・10階(千住3丁目92番)
定員:10人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

講座名:3.親子で郷土博物館見学会
対象:小学生と保護者
日時:12月6日(土)午後2時から3時
※場所は郷土博物館(現地集合・解散)
定員:12組
費用:無料
申し込み方法:事前/先着[ネット不可]

講座名:4.誰もがスポーツを楽しめる社会へ パラスポーツと共生社会
日時:12月13日(土)午前10時30分から正午
定員:30人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

問合せ:佐野地域学習センター
郵便番号121-0053 佐野2丁目43番5号
【電話】03-3628-3273