- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年3月25日号
■グリーンスローモビリティ 4月から本格運行
現在、東立石・東四つ木地区で実証運行しているグリスロは、4月以降、新たに四ツ木駅コースで月曜日の運行を追加し、本格運行として継続します。
利用方法など詳しくは、区HPをご覧ください。
※グリーンスローモビリティ…時速20km未満で走る電動車を用いた誰でも無料で利用できるサービス
問合せ:(一社)東立石グリスロ運営協議会
【電話】070-1331-9646(月・火・金・土曜日/午前9時~午後3時)
担当課:交通政策課
■花菖蒲ガイドボランティアの募集
堀切菖蒲園の来園者に、園内を歩きながら花菖蒲などについて解説をするボランティアです。ボランティアになるためには、講習会への参加が必要です。
活動期間:5月下旬~6月
講習会日時(全4回):4月10日(木曜日)・24日(木曜日)、5月8日(木曜日)・22日(木曜日) 午後2~4時
講習会会場:静観亭(堀切2-19-1 堀切菖蒲園内)他
対象:18歳以上の方20人
申込方法:電話かファクス(「本紙2面上欄記入事項」を記入)で、4月7日(月曜日)まで(多数抽選)。
申込み・担当課:公園課
【電話】03-3693-1777【FAX】03-3697-6275
■HIV・梅毒即日検査
無料・匿名の検査です。
HIV検査は、感染の機会から3カ月以上経過していないと正しい検査結果が出ないことがあります。
検査結果は検査当日にお伝えします。検査結果が判定保留の場合は、2~4週間後の区が指定する日時にお伝えします。
日時:4月9日(水曜日)午前9時~9時45分
会場:健康プラザかつしか(青戸4-15-14)
定員:20人
申込方法:3月27日(木曜日)午前9時からオンライン申請か電話で(先着順)。
申込み・担当課:保健予防課
【電話】03-3602-1331
■登記測量無料相談会
土地・建物の測量や境界問題、不動産の表示登記などについて土地家屋調査士に相談できます。
日時:4月1日(火曜日)午前10時~午後4時
会場:区役所2階区民ホール
担当課:すぐやる課
【電話】03-5654-8448
■もの忘れ相談会
もの忘れがひどくなった方や、認知症の相談をしたい方の悩みに専門医などが応じます。
日時:4月23日(水曜日)午後2~4時
会場:新宿地区センター(新宿4-1-10)
対象:認知症の心配のある区内在住の方、またはその家族3組
申込方法:電話で、4月9日(水曜日)午後5時まで(多数の場合、相談内容により決定)。
申込み:高齢者総合相談センター新宿
【電話】03-3826-8726
担当課:高齢者支援課