健康 健康・福祉(2)

■江戸川区医師会 区民公開講座「胃がん・大腸がんで死なないために」
日時:4月10日(木)16時~17時
場所:江戸川区医師会館(中央4-24-14)
定員:32人(現地先着順)
講師:山田俊夫(やまだとしお)(東京臨海病院健康医学センター長)

問合せ:江戸川区医師会
【電話】03-3652-3166
9時~17時(土・日・祝日を除く)

■認知症サポーター養成講座
日時・場所:4月
(1)12日(土)14時〜15時30分→なごみの家 小松川平井
(2)26日(土)10時〜11時30分→篠崎熟年相談室きく
(3)26日(土)14時30分〜16時→長島桑川コミュニティ会館
定員:(1)12人、(2)15人、(3)30人
※いずれも申し込み順。
申し込み:4月2日(水)から電話(下記問合せ)で

問合せ:
(1)平井(分室)熟年相談室第二ウエル江戸川【電話】03-3618-0324
(2)篠崎熟年相談室きく【電話】03-5664-3080
(3)東葛西熟年相談室なぎさ和楽苑【電話】03-3877-8690

■活(い)き活(い)きけんこう塾
フレイル予防のために、椅子やけん玉を使った簡単な運動、食事や口腔(こうくう)ケアのポイントなどを学ぶプログラムです。

対象:65歳以上の方
定員:各25人
※いずれも申し込み順。
申し込み:4月2日(水)10時からコナミスポーツへ電話(【電話】050-3665-7942 10時~18時、土・日・祝日を除く)で
※詳しくは区HPをご覧ください。

問合せ:地域保健課調整係
【電話】03-5661-1139