- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都江戸川区
- 広報紙名 : 広報えどがわ 令和7年7月15日号
■葛西海浜公園 西なぎさビーチクリーン
子どもたちがはだしで遊べる浜を目指し、清掃活動を行います。
日時:7月27日(日)10時~12時
※雨天中止。
場所:葛西海浜公園西なぎさ
対象:小学生以上の方
持ち物:軍手
申し込み:7月16日(水)10時から電話(右記問合せ)または電子メール(P8記入例参照【メール】[email protected])で
問合せ:ふるさと東京を考える実行委員会
【電話】03-3869-1992 9時~18時(土日祝を除く)
■第54回江戸川区特産金魚まつり
日時:7月19日(土)10時~17時・20日(日)10時~16時
場所:行船公園
内容:金魚の展示・販売、金魚すくい、クイズ・スタンプラリー、模擬店 ほか
※詳しくは区HPをご覧ください。
問合せ:伝統産業係
【電話】03-5662-3462
■第45回古川まつり
日時:7月26日(土)17時~21時30分・27日(日)10時~15時
※荒天中止。
場所:古川親水公園、古川けやき公園、二之江神社境内
内容:
26日(土)…式典(19時から)、模擬店、盆踊り
27日(日)…金魚すくい(11時30分から)、ステージ、フリーマーケット、模擬店 ほか
問合せ:葛西事務所地域サービス係
【電話】03-3688-0434
■ひらい圓藏亭(えんぞうてい)の催し
(1)圓藏亭昔語り
日時:8月2日(土)14時~15時
対象:中学生以上の方
(2)五代目円楽(えんらく)一門会若手落語会
日時:8月6日・13日・20日の(水)14時~15時30分、22日(金)19時~20時30分
(3)圓藏亭落語会~夏の夜噺(よばなし)連続三夜~
日時:8月7日(木)~9日(土)19時~20時30分
(4)若鮎を応援する落語会
日時:8月10日(日)14時~15時
出演:春風亭貫(しゅんぷうていかん)いち
場所:ひらい圓藏亭
定員:各30人(申込順)
※(1)は現地先着順。
費用:(2)千円、(4)500円
申し込み:(2)~(4)7月16日(水)13時30分から電話(右記問合せ)で
問合せ:ひらい圓藏亭
【電話】03-5626-3242 13時30分~17時((月)を除く)
■篠崎文化プラザの催し
◇しのプラコンサート
江戸川演奏家協会所属の音楽家による生演奏をお楽しみください。
日時:7月18日(金)13時~14時
出演:栗原希(くりはらのぞみ)(フルート)、石坂奏(いしざかかなで)(ピアノ)
◇しのプラ夏祭り
日時:7月26日(土)・27日(日)10時~16時
内容:折り染めうちわ作り、江戸扇子・江戸風鈴の絵付け体験、紙芝居、金魚すくい ほか
※一部申し込みが必要です。詳しくはHPをご覧ください。
◇しのプラ市
江戸川区ゆかりの自慢の品が勢ぞろいするマルシェです。
日時:7月27日(日)10時~16時
◇しのプラ亭落語会
社会人落語会で笑って夏の暑さを吹き飛ばしましょう!
日時:8月3日(日)13時30分~15時30分
定員:90人(申込順)
出演:三崎家桜(みさきやおう)の輔(すけ) ほか
申し込み:7月16日(水)14時からHPまたは電話(右記問合せ)で
場所:篠崎文化プラザ
問合せ:篠崎文化プラザ
【電話】03-3676-9071
■一之江抹香亭の催し
◇いきもの展
一之江抹香亭や一之江境川親水公園で見られる生き物を紹介します。
日時:7月19日(土)~8月3日(日)9時~17時
◇ふれあい茶席
お茶席の作法や茶道具についての解説もあります。初めての方も気軽に参加できます。
日時:8月3日(日)13時・14時から
対象:小学生以上の方
定員:各14人(申込順)
※1組4人まで。
費用:500円
講師:淡水会(たんすいかい)
申し込み:7月20日(日)9時から電話(右記問合せ)で
問合せ:一之江抹香亭
【電話】03-3654-0095
■マッチングアプリSTART(スタート)セミナー
結婚を望む方の出会いを支援するため、マッチングアプリの活用方法についてのセミナーを開催します。プロフィール写真の無料撮影も行います。
日時:8月30日(土)14時~17時
場所:タワーホール船堀2階桃源
対象:区内在住・在勤・在学で独身の方
※高校生相当以下の方は不可。
定員:50人(申込順)
申し込み:前日までに区HPで
問合せ:調査計画係
【電話】03-5662-9014