- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八王子市
- 広報紙名 : 広報はちおうじ 令和7年4月15日号
・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください
◆○障は保険が変わったら届け出を
○障受給者証をお持ちの方で、加入している健康保険が変わった場合は、次の2点の写しを直接、または郵送で市役所1階障害者福祉課(〒192-8501 【電話】620・7245【FAX】623・2444)に提出してください。
・マイナポータルの資格情報や健康保険証など、新しい医療保険の資格がわかるもの
・○障受給者証
※「○障」…本紙中では○の中に障の字が入る表記となっています。
◆生きづらさを抱える方が活動する団体を支援
市内在住・在勤・在学で、障害や難病、ひきこもりなどの生きづらさを抱える方が活動する5名以上の当事者団体に、助成金を交付します。申込方法など、詳しくは募集要項をご覧ください。
助成額:上限4万円
募集要項の配布:市役所8階社会福祉協議会、ボランティアセンター、各はちまるサポート、社会福祉協議会のホームページなどで
申請期間:4月14日〜5月16日
問合せ:ボランティアセンター
【電話】673・2011【FAX】666・3315
◆地域密着型介護保険サービス事業者を募集
認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護などの地域密着型サービスを提供する事業者を公募します。詳しくは市のホームページ(本紙二次元コード)で配布する公募要項をご覧ください。問い合わせは高齢者いきいき課(【電話】620・7452)へ。